
「イチロー 伝説のオリックス時代 1993年」恩師仰木監督との出会いと振り子打法
NPB(日本野球機構) パ・リーグ
1993年 オリックス・ブルーウェーブ
土井監督はイチローを開幕一軍へ
2年目は土井正三監督期待の選手として、開幕1軍入り。
【8月1日】1993年(平5) “1軍失格”鈴木イチロー、新記録の27試合連続安打/Sponichi Annex.2009
ノーヒット
まだ登録名は「鈴木」だった。9番センターで初の開幕スタメンとなったが、ロッテの先発・小宮山悟の前に三振、中飛、二ゴロと抑えられる。
イチローの開幕戦をまとめてみた。「9番センター、鈴木」の時代も/田村航平/NumberWeb/2019
My painting of a young Ichiro with the Orix BlueWave, March 27, 1993. Still seems weird to see “Suzuki” on his back. pic.twitter.com/QYg9I02fnr
— Graig Kreindler (@GraigKreindler) January 30, 2019
その後は1年目と同じく控え選手
しかし鈴木一朗の2年目は外野の控え扱いだった。(中略)守備固め、代走での起用がメーンで11試合12打数1安打にとどまり、4月24日の試合終了後、二軍行きを命じられる。
イチローの誰も知らない大記録。24年前の「46試合連続安打」。/.広尾晃.NumberWeb.2017
春季キャンプで元のバッティングに戻していたが……
秋季キャンプで自分に合わないバッティングを強制されたイチローは、それをやったのでは結果が出ないとわかったので、翌年のキャンプでは元の打撃フォームに戻していました。
イチローの育て方/河村健一郎.廣済堂あかつき.2010(p61)
しかしバッティングは1度歯車が狂うと、そうかんたんには直りません。
引用:イチローの育て方/河村健一郎.廣済堂あかつき.2010(p61)
バットの持ち方を1軍打撃コーチに注意され
イチロー選手は土井監督の時にスタートは一軍だったがバットのグリップエンドに小指を引っ掛けて練習していた時、とても有名なバッティングコーチが「その握り方をしていてデッドボールが当たると骨折するよ、やめなさい」と。
奥村幸治先生の講演を聴いてきました/日本綜合経営協会.2016
それに反発したイチローはその数日後に2軍へ
実績が全く無いイチロー選手が「こんなとこにデッドボール当たるなんてどん臭いですよね、当たらなければいいじゃないですか」と言い返したらたったの4日で二軍に落とされた。
奥村幸治先生の講演を聴いてきました/日本綜合経営協会.2016
イチロー選手はこの時泣いて泣いて泣き崩れていた。
イチローの言い分は受け入れられず
「このバットの持ち方には理由があります。決して体格では恵まれていません。バッターとして成功するためにはバットを握った時、小指に一番力が入ることがすごく大切なんですよね。でも監督もコーチも全く聞いてくれなかったんです。最初から否定しかなかったんです。ホント悔しいです。二軍に行ってきます。」
奥村幸治先生の講演を聴いてきました/日本綜合経営協会.2016
ウエスタン・リーグの連続試合安打記録
4月25日の由宇でのウエスタン・リーグ、広島戦、1番中堅で出場した鈴木一朗はさっそく2安打を放ち、ここから13試合連続安打。前年からの連続試合安打は「29」にまで伸びた。
イチローの誰も知らない大記録。24年前の「46試合連続安打」。/.広尾晃.NumberWeb.2017
ファームの活躍が目に留まり再び1軍へ
この活躍ぶりに首脳陣は5月21日の神戸球場、西武戦から鈴木を再び一軍に引き上げた。
イチローの誰も知らない大記録。24年前の「46試合連続安打」。/.広尾晃.NumberWeb.2017
プロ初ホームランを野茂から打つ
「1番中堅」で出場したプロ2年目の鈴木は、振り子打法で野茂から右翼へプロ初本塁打を放ち、完封を阻止した。
イチロー対野茂 初対決で初本塁打/平成の名場面6 /日刊スポーツ.2019
イチローのプロ第1号ホームラン。1993年は今からもう22年前。当時はまだイチローではなく登録名が『鈴木』でした。投手は近鉄の『野茂英雄』。#ichiro #1stHomerun #NPB #19930612 #イチロー不足 pic.twitter.com/6D35CNmV2r
— Aki (@aki_ichiroad) December 16, 2015
★只今熱戦中! 新潟アルビBCvs東北楽天ゴールデンイーグルス(ファーム)悠久山球場(*イチローが野茂英雄から初本塁打を打った球場)新潟県長岡市 ◆5/21(日)13時~ 赤ちゃん~じさばさGO!⇒元楽天・高須洋介アルビ映像 https://t.co/M5tGmgXLyR #野球 pic.twitter.com/PR2QepofVR
— 大野田健 (@qon15) May 20, 2017
メディアにもあまり取り上げられない
「点差が点差でしたからね。でも野茂さんから打ててよかった」。新聞の行数にしてわずか2行とちょっと。オリックス2年目外野手のプロ入り初本塁打の扱いはこんなものだった。
【6月12日】1993年(平5) 見出しにもならなかった「1番・センター、鈴木」の初本塁打/Sppnichi Annex.2008
1軍打撃コーチからのフォーム改造命令に……
1軍打撃コーチから「最後のチャンスだ。俺の言うことを聞く気があれば教えてやる。聞く気がないなら自分で勝手にやれ」と高圧的な態度で「変化」を迫られてしまう。
周囲からの評価に惑わされない、イチロー流自己マネジメント能力/オグマナオト.gooニュース.週刊野球太郎.2014
イチローは断固拒否
普通に考えれば、まだ10代の若者が1軍コーチから「変えろ」と言われれば従うものだ。実際、当初はイチローもその声に耳を傾けたからこそ、打撃フォームに狂いが生じていた。ところがイチローはとうとう、「自分のやり方でやらせてください」とキッパリ断ったのだ。
てください」とキッパリ断ったのだ。
用:周囲からの評価に惑わされない、イチロー流自己マネジメント能力/オグマナオト.gooニュース.週刊野球太郎.2014
父「鈴木宣之」も説得された……
私が神戸に試合を見に行った時、あるコーチが、「鈴木さん、私の思うように一郎をやらせてください」と、バッティングフォームの大改造を申し出た。
父と息子 イチローと私の二十一年。/鈴木宣之.二見書房.1995(p261)
イチローのやり方を指示
「いや、一郎は自分がこうだと思ってやってきたことは曲げない子です。私も一郎にそれを貫き通して迷わずにやってもらいたいと思っています」と、い返事をしなかった。
父と息子 イチローと私の二十一年。/鈴木宣之.二見書房.1995(p261)
河村二軍打撃コーチは1軍の指示を拒否
イチローも私も「今の打ち方で通用する」という確信がありました。だからイチローには土井監督らの意見を伝えたうえで、2人で話し合って、打撃、そしてフォーム矯正の受け入れを拒否することを決めました。
イチローの「振り子打法」は数々の凡フライから誕生した /鵜飼克郎.週刊ポスト.NEWSポストセブン.2019
体が出来てくれば……
でもライナーと凡フライは紙一重なんですよ。タイミング的には合っているから、筋力・体力がつけば必ずヒットになると信じて練習を重ねました。
イチローの「振り子打法」は数々の凡フライから誕生した /鵜飼克郎.週刊ポスト.NEWSポストセブン.2019
1軍ピッチャーに力負けしないように
(前略)入団当時は軽く足を上げて打っていましたが、体が細くて普通のタイミングで捉えると球に負けてしまうことが多かった。
イチロー、3000本安打を支えた打撃フォームの秘訣。オリックス時代の師が語る“振り子打法”と“ルーティン” /谷上史朗.BASEBALL CANNEL.2016
相手投手より早くスイングモーションに入る
そこでもっと早くタイミングを取って、遠くから来る球を捉える感覚でやってみようという中で生まれたのが“振り子打法”でした。
イチロー、3000本安打を支えた打撃フォームの秘訣。オリックス時代の師が語る“振り子打法”と“ルーティン” /谷上史朗.BASEBALL CANNEL.2016
体重が後ろから前に移動中もブレない
イチローの場合は体が投手寄りに動いても、左右の足底と体の中心線上にある頭の位置でできる二等辺三角形が崩れなかった。体重移動に後ろ足もついてきているから中心線がずれない。
イチローの「振り子打法」は数々の凡フライから誕生した /鵜飼克郎.週刊ポスト.NEWSポストセブン.2019
タイミングをズラされたとしても…
たとえ変化球でタイミングを狂わせられたり、フォームを崩されても、抜群のバットコントロールでヒットにしてしまうのである。
イチロー 私の予想のはるか上を行った天才/野村克也.幻冬舎plus.2019
プロ二年目 ウエスタン・リーグで記録を更新
それでもファームでは格の違いを見せつけ、1年目の途中から46試合連続安打をマーク。規定打席には届かなかったものの、最終的には.371というハイアベレージを残し、飛躍への準備を整えた。
【イチロー“4257”のあゆみ①】新たな安打製造機の誕生…神戸で積み上げた「1278」/BASEBALLKING.2016
1軍でのプレイは43試合
2年目は出場43試合で打率・188にとどまり、年俸も800万円のままだった。
オリ・山岡、イチロー氏超え1億円!球団最速4年目で大台 /iza.2019
HAWAII WINTER LEAGUE
ハワイ・ウィンターリーグ

HWB
正式名称は”Hawaii Winter Baseball “といい通常はHWBと略される。
Hawaii Winter League
日米韓の有望な若手が参加する
このリーグはアメリカ、日本、韓国のチームから有望な若手を集めて行われる教育リーグで、開催期間は10月と11月の約2か月間。参加者の大半は大リーグ傘下の2A、1Aに所属するドラフト上位指名選手です。
イチローの育て方/河村健一郎.廣済堂あかつき.2010(p75)
日本から参加した選手は、全員ハワイ島ヒロのスターズというチームでプレーすることになりました。
イチローの育て方/河村健一郎.廣済堂あかつき.2010(p76)
HILO STARS(ヒロ・スターズ)で大活躍
ヒロに所属し、全選手中2位タイの打率.311、4本塁打、24打点、14盗塁の活躍でチームの優勝に貢献したのが、オリックスの鈴木一朗だった。
その66 ハワイ・ウィンターリーグのキャップ/野球殿堂博物館.週刊ベースボール.2006
ウィンターリーグ・MVP
プロ2年目のオフ、イチローはハワイでのウインターリーグに参加し、リーグMVPに輝いた。
150m弾、高校通算打率5割超… イチローが残した5つの“逸話”にMLB公式注目/Full-Count.2019
新幹線
「彼は俊足と言うだけでなく、打棒も併せ持っていた。500フィートのモンスター級の一打を放った。その一打は『新幹線ホームラン』として知られることになり、日本の200マイルで走る電車にちなんでいる」と紹介。
150m弾、高校通算打率5割超… イチローが残した5つの“逸話”にMLB公式注目/Full-Count.2019
新しく一軍監督に就任した仰木監督が視察
土井正三に代わって就任したばかりの仰木彬が突然、ハワイにやってきたのである。もちろん、ウインター・リーグに参加していた選手たちの視察が目的だった。
二十歳のころ。Ichiro/石田雄太.Number870.2015( p19)
ヒロ・スターズの試合は雨で中止となって、観戦は叶わなかったのだが、仰木は鈴木のバッティング練習をゲージに張り付いて見ていた。
二十歳のころ。Ichiro/石田雄太.Number870.2015( p19)
イチローと田口壮を食事に誘った
オリックスの監督を務めていた仰木は、当時主力選手だった田口壮とイチローが、リーグに派遣されていたことから、ハワイまでわざわざ訪ねて2人を食事に招待したのだ。
プロ野球「師弟の絆」裏物語 第1回イチローと仰木彬の「唯一無二」(2)“自意識過剰”なルーキー時代 /アサ芸プラス.2012
分厚いドルの札束をレジの前でドサっと落として、20歳の鈴木を仰天させた(後略)
二十歳のころ。Ichiro/石田雄太.Number870.2015( p19)
仰木彬さん pic.twitter.com/iCetgKqQXI
— 幕下裸体力 (@minminsudo) December 10, 2016
その時の様子を田口 壮は……
「真っ白なドレススーツを着て、パンチパーマでサングラス。普通の雰囲気じゃないと思ったけど、今までのどの監督よりもかっこいいなあと思った。ビールをついでくれて『今日は俺につがしてくれ。オフにはお前たちについでもらうから』と言って、乾杯したのを覚えています」
プロ野球「師弟の絆」裏物語 第1回イチローと仰木彬の「唯一無二」(2)“自意識過剰”なルーキー時代 /アサ芸プラス
ハワイ視察のきっかけを作ったのは……
チームを一新することを考えていた仰木さんは、いい若手がいたらどんどんチャンスを与えたいと考えていましたから、私たちファームのコーチ陣にいろいろ聞いてきました。
イチローの育て方/河村健一郎.廣済堂あかつき.2010(p76)
1番バッターも補強ポイントの1つになっていましたので、それについて聞かれた時私はためらうことなくイチローを推薦しました。
「そうか、そうか。そんならこっちから出向くとするか。ほかの連中も見ておきたいからね」
イチローの育て方/河村健一郎.廣済堂あかつき.2010(p66)
こうして急遽、仰木さんのハワイ・ウインターリーグ視察が決まったのです。
Surrounding environment
イチローを取り巻く環境は?
名将 仰木彬
仰木監督は1988年から1992年までの5年間、近鉄の監督を務めBクラスに落ちることはなく、5シーズン共にAクラスで退任となった。優勝は1989年の1度のみではあったが、近鉄の黄金期の一つといってもいいほどの実績を残している。
日本シリーズで奇跡を2度体験!仰木彬監督【球史に名を残した偉人達】/SPAIA.2017
仰木氏は黄金時代の西鉄ライオンズでの現役時代、知将で“魔術師”と呼ばれた三原脩監督のもとでプレーし、のちに“仰木マジック”と呼ばれる采配の基礎を築いた。
オリックスが故・仰木監督をしのぶ「背番号72」デー 29日が誕生日 イチロー氏「僕を生き返らせてくれた」/zakzak.2019
仰木マジック「野茂英雄」
仰木のマジシャンぶりは、何もグラウンドだけに限らない。リーグ優勝を果たした1989年11月26日のドラフト会議で、再びマジックをさく裂させた。
「仰木彬外伝32」野茂獲得(前編)/gooニュース.デイリー.2018
8球団が一位指名
1989年には前年に行われたソウル五輪代表のエース・新日鉄堺の野茂英雄氏に注目が集まった。後にプロ野球で活躍する名選手を多く輩出したこの年のドラフト会議で、野茂氏を過去最多(当時)の8球団が指名。
清原は6球団、野茂は8球団競合…記憶に残るパ・リーグのドラフト会議/Full-Count.2017
【平成元年の日本】
— NHKニュース (@nhk_news) March 13, 2019
「大豊作」といわれた1989年プロ野球ドラフト会議。
野茂英雄投手・佐々木主浩投手・古田敦也捕手など、平成の野球を沸かせた選手たちが入団しました。
動画でみる「平成」→https://t.co/AAQauEgXit pic.twitter.com/ftF4WI78ze
交渉権のくじ引き 順番は最後の8番目
8球団が競合したとき、当時の近鉄監督仰木彬は「ああ、これで野茂との縁は無くなったナ」と思った。なぜなら仰木は当たりくじを“ひく”のではない。ウエーバー方式だからこの年優勝の近鉄のくじの順番は最後となる。
【タイガース血風録 猛虎水滸伝】監督・村山のままなら野茂はトラでもエースに…/産経WEST.2014
仰木監督も半ば諦めていた
最後は89年パ優勝の近鉄・仰木彬監督。正確にはクジを引いたのではなく、最後の1枚を取り上げただけだった。「当たらんだろうな」。仰木はそうつぶやきながら苦笑して封筒を握った。
【11月26日】1989年(平元) 史上最多8球団指名、野茂英雄と外れ1位/Sponichi Annex.2010
そのため例のパ・リーグ広報部長伊東一雄の透き通った「お開け下さい!」という声にも、仰木だけは開けようともしなかった。どうせどこかの球団に当たってるんだから…。
【タイガース血風録 猛虎水滸伝】監督・村山のままなら野茂はトラでもエースに…/産経WEST.2014
だが、みんなが首をひねっている。それであわてて仰木は自分のくじをのぞいて…「あった!」。
【タイガース血風録 猛虎水滸伝】監督・村山のままなら野茂はトラでもエースに…/産経WEST.2014
実質、何もせずに野茂の交渉権を得た
「選択確定」のり4文字が飛び込んできた。日本シリーズは巨人に3連勝4連敗した近鉄だが、“残り物には福”のことわざ通り、ドラフト史上最多球団指名の“即エース”の交渉権獲得に成功した。
【11月26日】1989年(平元) 史上最多8球団指名、野茂英雄と外れ1位/Sponichi Annex.2010
野茂英雄
新日本製鉄堺からドラフト史上最多の8球団競合の末に近鉄に入団すると、22歳で迎えたプロ1年目の1990年、4月29日のオリックス戦で当時のプロ野球タイ記録となる17奪三振をマークする衝撃のプロ初勝利。
清原和博、野茂英雄…「歴代最強ルーキー」は誰だ!/dot.sports.2018
その後も代名詞のトルネード投法で球界を席巻し、シーズン29試合に登板して18勝8敗、防御率2.91、287奪三振、勝率.692で最多勝、最優秀防御率、最多奪三振、最高勝率のタイトルに加え、ベストナイン、新人王、MVP、沢村賞と怒涛の8冠。瞬く間に球界の景観を塗り替えた。
清原和博、野茂英雄…「歴代最強ルーキー」は誰だ!/dot.sports.2018
「何がすごいって、全てすごいですよ。打者はみんな、野茂のフォークが来るって分かっていて打てないんですから。フォークを待っていて打てない。日本球界にいたのは5年ですけど、その間に4年連続で最多勝を飾った。ちょっと違いましたよね。
元日ハムエース西崎幸広氏が振り返る「別格」野茂英雄と「天才」イチロー/Full-Count.2019
実は土井監督はイチローを高く評価していた
イチローを2軍に落とした男――。さる25日、すい臓ガンのため死去した土井正三さんには、本人にとってありがたくない代名詞が付いて回った。
第402回 川上流でイチローを2軍に落とした土井さん /二宮清純.SPORTS COMMUNICATIONS.2009
オリックスの監督時代に(中略)才能を見抜けなかったと批判されたこともある。しかし、選手としての実力は高く評価していた。
土井正三氏V3見届け、すい臓がんで死去/日刊スポーツ.2009
イチローは…
土井氏にはイチローの才能を見いだせなかった負のイメージが付きまとう。だが、当のイチローは土井氏が亡くなった際に「そうじゃないのにね」と語っている。
下積み2年、「振り子打法」の鈴木 /SANSPO.COM
父 鈴木宣之も土井監督に感謝
プロ入りした最初の二年間は不完全燃焼で、一郎自身、イライラの連続だったろう。しかし、悔しさを味わいながら、耐えていかなければならないときもある。そうした精神面で、土井前監督は素晴らしい教育をしてくださった。
イチローと私の二十一年/鈴木宣之.二見書房.1995(p265)
土井監督はその事を……
「彼のお父さんとは今もゴルフもする仲で、あの時、二軍に落としてくれたから今がある、といってくれます。ボク自身は志半ばで終わってしまいましたがね」
土井正三氏がイチローの振り子打法を否定したという説はウソ /週刊ポスト.NEWSポストセブン.2013
あえて二軍に落とした
正直に言うと、僕はイチローを二軍に落とすきっかけを探っていました。
元巨人・土井正三氏、死去 〜V9巨人の絆とイチロー秘話〜 /SPORTS COMMUNICATIONS
体がまだ成長途中
当時のイチローは少年のような体つきだった。大学や社会人出身の選手とは、明らかに肉体的な面でハンデがありました。
元巨人・土井正三氏、死去 〜V9巨人の絆とイチロー秘話〜 /SPORTS COMMUNICATION.2009
1軍の公式戦よりも今は2軍で練習が必要
僕はイチローを長い目で見ながら育てようと考えました。そのためには1年間、ファームで“放牧”が必要だった。いっぱい食べさせて、練習させて、早く青年の体にしてやろうと。
元巨人・土井正三氏、死去 〜V9巨人の絆とイチロー秘話〜 /SPORTS COMMUNICATIONS.2009
ファームでしっかりと鍛えるために
「もうミスはしないから置いてください! と泣き叫んだが、降格を決めた。鬼みたいですが、鍛え直すのが目的でした」
土井正三氏がイチローの振り子打法を否定したという説はウソ /週刊ポスト.NEWSポストセブン.2013
代走でミスしたのをきっかけにわざと二軍に落とした
オリックスの監督時代、土井さんはイチローに2軍行きを命じた。土井さんによれば、代走に起用したところ牽制にひっかかりタッチアウト。直後、監督室に呼び出し、冷徹にこう告げた。「明日からファームだ」。
第402回 川上流でイチローを2軍に落とした土井さん /二宮清純.SPORTS COMMUNICATIONS.2009
土井正三は悔やんでいた
「私の失敗はその真意を彼に説明してやらなかったことです。だから、彼の悔し涙はわかる。ちゃんと説明してやればよかった…」
イチ、生涯にたった1度バットに八つ当たり/SANSPO.COM.2019
振り子打法を否定した?
当時は右足を大きく振る「振り子打法」だった。この風変わりな打ち方を、土井正三監督(故人)が認めなかったといわれる。
下積み2年、「振り子打法」の鈴木 /SANSPO.COM.2019
振り子の始まりは二軍へ戻されてから……
二軍へ戻ったイチローが河村健一郎コーチと取り組んだのが、“振り子打法”だった。土井氏が振り子を否定したとする説は時期を間違えている。
土井正三氏がイチローの振り子打法を否定したという説はウソ /週刊ポスト
ハワイで振り子打法が始まった
……ウインターリーグ・リーグの開幕直前、イチローと夜間練習をしていたんです。そうしたらイチローが鏡を見ながらバットを振って、『これ、かっこよくない?』と訊いてきた。それが振り子打法だった。あの夜が振り子のスタートだったんです。
二十歳のころ。Ichiro/石田雄太.Number870.2015( p16)
そもそも土井正三はイチローをプロに呼んだ一人
ドラフト5位で指名する予定の選手を「4位にしてくれ」とスカウトに直談判したのは当の土井さんなのだ。
第402回 川上流でイチローを2軍に落とした土井さん /二宮清純.SPORTS COMMUNICATIONS.2009
スカウトと対立
しかし、オリックスのスカウトは「4位は北川晋」で決定していた。担当スカウトは「オレの立場はどうなるんだ」と言って怒っている。
元巨人・土井正三氏、死去 〜V9巨人の絆とイチロー秘話〜 /SPORTS COMMUNICATIONS.2009
なんとか説得する
それで僕は折衷案を出しました。「5位の選手には4位と同じ契約金を用意して2人とも獲ろう」と。我ながらいいアイデアでした。結果的には2人とも獲れたわけですから。
元巨人・土井正三氏、死去 〜V9巨人の絆とイチロー秘話〜 /SPORTS COMMUNICATIONS.2009
河村二軍打撃コーチに一軍から指示が来た時
イチローが二軍に戻ったあと、私は二軍監督の根来さんに呼ばれて、一軍からイチローの打撃フォームを改造するよう指示が来ていることを知らされました。
イチローの育て方/河村健一郎.廣済堂あかつき.2010(p66)
イチローが二軍に戻ったあと、私は二軍監督の根来さんに呼ばれて、一軍からイチローの打撃フォームを改造するよう指示が来ていることを知らされました。
イチローの育て方/河村健一郎.廣済堂あかつき.2010(p66)
土打撃コーチの意見をそのまま伝えた
これは命令系統から言えば一軍監督の土井さんから来ていることになりますが、一軍のバッティングコーチのいったことを土井さんが聞き、それが根来さんのところにおりてきたことは明白です。
イチローの育て方/河村健一郎.廣済堂あかつき.2010(p66)