【陰謀論Qアノン】「……下がってスタンバイせよ」トランプを支持する凶悪すぎる組織の存在(23)

【陰謀論Qアノン】「……下がってスタンバイせよ」トランプを支持する凶悪すぎる組織の存在(23)

前回の記事を読む▼

【陰謀論Qアノン】襲撃者はQ信者だけじゃない!?様々な組織が関与!!(22)
“https://diggity.info/society/qanon-22/”
created by Rinker
アメリカ合衆国憲法修正第二条は、人民が銃を携帯する権利を保障するものである。現実の銃社会が抱える問題の中で、修正第二条がいかなる価値を有するかを検討するアメリカ憲法の基礎的研究書。(「MARC」データベースより)

Inside The Pro-Trump Militant Group

トランプ支持者の中にいた過激派ミリシア

CNN/YouTube

 極右過激派のなかで特に警戒が必要なのは、反政府主義や国民が武装する権利を強く主張する武装民兵組織、ミリシアである。

米バイデン政権を悩ませるトランプの置き土産、「極右過激派」の脅威/ダイヤモンド・オンライン.2021

民兵(Militia)

現代アメリカ人の多くは,民兵=Militia をミリシアと発音せずに 「マリッシャ」と発音するが,このマリッシャとは,「本格的に武装訓練を 行っている,時にはアメリカ軍顔負けの訓練まで行っている武装集団,あるいはその個人たちのこと」(サカマキ,1996, p. 161)である。

「アメリカのフェミニズム」の暴力志向を考える:憲法修正第二条と民兵と脱国家世界の市民像(pp.72-73)/藤森 かよこ

現代の民兵は州に帰属する州兵(State National Guard)などのOrganized Militiaとそれ以外のUnorganized Militiaの二種類に分類される。前述の政府と事を構えたのは後者のタイプである。こうした民間人によって独自に組成された民兵組織の存在は1990年代前半から顕著になってきており、現時点でその数は200~300グループに上るともいわれている。

連邦政府に銃を向けるアメリカの民兵組織/Marubeni
憲法で認められた存在

 じつは、昔からアメリカでは政府から独立した市民による市民のためのミリシアの存在が合衆国憲法で認められている。ろくでもない政府が出来たときに圧政から共同体を守るためだ。だから「武器を保持または携帯する権利」が与えられている。

米大統領選を前に「州知事の拉致未遂事件」が起きた理由/ダイヤモンド・オンライン.2020

銃社会アメリカ

VICE Japan/YouTube

 毎年、非常に多くのアメリカ人が銃犯罪に巻き込まれ、死亡している。2020年には、銃乱射事件(mass shooting)は610件と過去最高を記録(Gun Violene Archive調査)。銃犯罪による死者の数は1万9411人に達した。2021年に入っても銃犯罪と被害者の増加傾向は続いており、1月1日から8月18日までに銃で殺害された人数は1万2868名、負傷者は2万5795名に達する。実に、1日に100人以上が銃犯罪の犠牲者になっているのである。

これだけ銃犯罪が増えてもなおアメリカが「銃禁止」を実現できない理由<前編>=中岡望//エコノミストOnline.2021

銃による大量射殺事件が起きる度に国内では銃規制の議論が活発化するものの、政府が銃規制を進めることは難しい状況です。

なぜアメリカの銃規制は進まないのか/文京学院大学
銃の認識でアメリカは分断
ANNnewsCH/YouTube

銃を所有している人の中でもはっきりとした違いが出る。共和党支持で銃を所有している人の91%は自由にとって銃器の所有は必要不可欠だと考えている。一方、民主党支持者では43%だ。民主党支持の過半数が一度も銃を携帯したことがないと答えた。共和党支持の63%が少なくとも時々は銃を携帯すると回答している。

なぜ規制は進まないのか――銃への姿勢、支持政党で明確な違い/CNN.co.jp.2017
銃の規制は進まず
ANNnewsCH/YouTube

トランプ大統領は就任後、銃規制に前向きな考えを示したこともあったが、2018年、アメリカ有数のロビー団体、NRA=全米ライフル協会の年次総会に出席した際には「銃を持つ権利を守る」と発言し、その後、規制は進んでいない。

銃社会アメリカ 政治は答えを出せるのか/ NHK.JP.2020

一方の民主党候補は、競い合うように独自の銃規制を訴えている。

銃社会アメリカ 政治は答えを出せるのか/ NHK.JP.2020

合衆国憲法修正第二条

多くの米国人にとって銃所有は自らのアイデンティティの拠り所となっている。これにはもちろん歴史的背景がある。武器を所有し携帯する権利を保障する合衆国憲法修正第2条が採択されたのは1791年。

それでもアメリカが銃を規制できない理由/東洋経済ONLINE.2018

 米国の憲法修正第2条には、「規律ある民兵は自由な国家の安全保障にとって必要であるから、国民が武器を保有し携帯する権利は侵してはならない」と記されている。

元米最高判事、銃問題で憲法改正を呼び掛け/AFPBB News.2018

アメリカ社会にとって、憲法は法的な重要性を超えた重みを持つ。アメリカ人のナショナル・アイデンティティーは「血縁と地縁」による同胞意識ではなく、憲法に体現されるアメリカの理念に忠誠を誓うことで担保されているからだ。そのため「銃所持の権利」をめぐる議論はアメリカ人のアイデンティティーに関わる議論になる。

年間3万人の死者が出る現実を直視できない、銃社会アメリカの病理/Newsweek.2019

さらに、2008年、最高裁がコロンビア特別区(ワシントンD.C.)の短銃規制について、武器の保有権を定めた合衆国憲法修正第2条に違反するとした違憲判決を下した。コロンビア特別区の短銃規制は、個人の短銃所持を一律に制限する、全米でも最も厳しい規制となっていた。連邦最高裁判所が、修正第2条の銃規制をめぐって違憲判決を下したのは初めてで、修正第2条が個人の銃器の保有を保障していることも初めて明確にしたものであった。

アメリカ人は本当に銃を持ちたいのか/HUFFPOST.2017

独立戦争までさかのぼる!?ミリシアとアメリカ史

TBS NEWS/YouTube

 ギャラガー教授は「米国史を振り返ると、このような武装した民間グループは当初から存在していた。入植当時、警察や軍隊が確立されていなかったため、人々は自衛のためにこういった組織をつくったというのも関係している」と語った。

米国南部で戦いに備える「ミリシア」/AFPBB News.2017

アメリカの民兵の歴史は建国以前にさかのぼる。事実、独立戦争の端緒となったのは英国軍と植民地の民兵との間の戦い(レキシントン・コンコードの戦い)である。憲法に先立って定められた連合規約では各州が民兵の維持に必要な武器や必要な物品を準備・供給することが定められた。

連邦政府に銃を向けるアメリカの民兵組織/Marubeni

独立戦争の当初、連邦軍は存在せず、州兵と民兵が主戦力であった。民兵の別名は「ミニットマン(minute man)」で、傍らに銃を置いて畑仕事をしながら、招集がかかると1分で結集したことから、そのニックネームがついた。憲法修正条項では、彼らこそ「自由な国の安全にとって必要」な存在であった。

これだけ銃犯罪が増えてもなおアメリカが「銃禁止」を実現できない理由<後編>=中岡望/エコノミストOnline.2021

正規軍比較での士気・戦闘能力の低さなどが指摘される一方で、その後も民兵は正規軍と並んで連綿と存在し、米墨戦争やメキシコ革命、南北戦争でも民兵は一定の役割を果たしたと言ってよい。

連邦政府に銃を向けるアメリカの民兵組織/Marubeni

このような歴史を持つ国は他にない。同様に広大な国土を持ち激動の過去を持つオーストラリアにしても、銃の大幅削減を成し遂げている。アメリカとはDNAが違う。オーストラリアの先住民はヨーロッパからの侵入者に対して、それほど組織化されていなかったし、反感も持っていなかった。移民たちはヨーロッパの軍隊と戦わなかったし、さらに言えば、自分たちよりも勢力の弱い、この土地に定着している隣人たちとも戦わなかった。オーストラリアの独立は、戦争によって勝ち取ったものではなかった。

なぜアメリカは銃を廃止できないのか/HOFFPOST.2015
すこしずつ過激化

それが「民兵」だけでなく、国民が武器を携帯する自由を保障されていると拡大解釈された。修正条項によって、国民は“国家の自由”さらに“個人の自由”を守るために銃を保有する権利が保障されたのである。

これだけ銃犯罪が増えてもなおアメリカが「銃禁止」を実現できない理由<後編>=中岡望/エコノミストOnline.2021

戦後のアメリカ保守のなかで主流から排除されたジョン・バーチ協会の周辺に集った人びとのなかで、同協会の平和主義路線に飽き足りなかった人物たちが、暴力を辞さない過激志向の集団を形成していきました。たとえばウィリアム・ポッター・ゲイルはそのなかの代表的な人物のひとりです。かれらの理念は、クリスチャン・アイデンティティの思想とも連動しながら、後々にはミリシアの運動の源流となっていきました。

井上 弘貴(大学院国際文化学研究科 文化相関専攻) | KUID教員業績/神戸大学
カルト教団「ブランチ・ダビディアン事件(1993.4.19)
HISTORY/YouTube

実際に起きた有名な事件が、アメリカ人ならば誰もが知っているテロ事件。1993年に起きたブランチ・ダビディアンの銃撃事件だ。

「エホバの証人」元信者の告白…宗教の勧誘、実はこんな人たちをターゲットにしている/現代ビジネス | 講談社.2020
3代目教祖「デビッド・コレッシュ」

米テキサス州ウェイコで共同生活を送っていたカルト教団ブランチ・ダビディアンは、信者だったデビッド・コレシュが3代目教祖となってから凶暴化し、終末戦争に備えて大量の武器を保有するようになった。

新興宗教ブランチ・ダビディアンの集団焼身自殺事件を「アンノウン」監督が映画化/映画.com.2017

 コレシュは後継者争いの末、1990年にセブンスデー・アドベンチストの分派からさらに分派したブランチ・ダビディアンの教祖となる。信者だけが最終戦争に生き残れると説き、教団の武装化を進めていった。そしてついに1993年、ウェーコの教団本部に米アルコール・タバコ・火器及び爆発物取締局(ATF)の強制捜査が入ると、激しい銃撃戦が勃発する。その後FBIが後を引き継ぎ教団を鎮圧しようとしたが、最初の強制捜査から51日後の1993年4月19日に教団本部が炎上し、コレシュを含む信者の大半が命を落とすという惨事に至った。

『スーパーガール』メリッサ・ブノワ、実在したカルト教祖の妻役に/クランクイン! – Excite エキサイト.2017

デビッド・コレシュを教祖とした教団信者もハルマゲドンを信じており、世の終わりに際して政府が教団を弾圧し最終戦争を仕掛けてくると信じていた。だからFBIの強制捜査を政府からの宗教弾圧であると捉え、信者一同は自分たちの信仰を守るために聖戦の銃撃戦に突入したわけだ。

「エホバの証人」元信者の告白…宗教の勧誘、実はこんな人たちをターゲットにしている/現代ビジネス | 講談社.2020
FBIの強引さを世論が責める

 後に78人の犠牲者の大半は自殺者であったことが判明、さらには4月14日にコレシュが司法長官に送った「刑務所内で布教活動を許可してくれれば投降する」という手紙をFBIが握りつぶしていたことが明らかになり、FBIの解決法の強引さを責める世論も発生した。

4月19日は武装カルト教団「ブランチ・ダビディアン」の教団本部にFBIが強行突破し、76人の教団員が死亡した日!/TOCANA.2021

 そして2年後、その火種はさらに大きな炎となって、オクラホマシティーに降りかかったのである。

4月19日は武装カルト教団「ブランチ・ダビディアン」の教団本部にFBIが強行突破し、76人の教団員が死亡した日!/TOCANA.2021
退役軍人によるテロ「オクラホマシティ連邦政府ビル爆破事件(1995.4.19)」
ABC13 Houston/YouTube

1995年4月19日、オクラホマシティに所在する連邦政府ビル(アルフレッド・P・マーラー連邦ビル)の前で、当時26歳のアメリカ人男性ティモシー・マクヴェイが、大量の爆発物をトラックに積み、爆破テロ事件を起こした。これによって9階建てビルの北側全てが崩落し、168人が死亡、650人以上が負傷した(9.11以前では、アメリカ国内で最悪の被害をもたらしたテロ事件)。

Oklahoma City National Memorial & Museum オクラホマシティ・ナショナル・メモリアル&ミュージアム/ART & SOCIETY RESEARCH CENTER

 当時この事件は、犯行はネオナチやイスラム過激派によるものだと推測されていたが、実際には元アメリカ陸軍所属で湾岸戦争にも参戦した経験のあるアメリカ人であったために全米に衝撃を与えた。

オクラホマシティ連邦政府ビル爆破事件の主犯ティモシー・マクヴェイを描く新作が、『レインマン』のバリー・レヴィンソン監督で!/シネマトゥデイ.2011
「ブランチ・ダビディアン事件」での政府に反感をもっていた

連邦捜査局(FBI)が1993年4月19日、テキサス州ウェーコで武装宗教集団の本拠地を急襲、メンバーが火を放ち約80人が死亡した事件をめぐる連邦政府への反感が事件の動機とされる。

オクラホマ連邦ビル爆破事件20年で追悼式典 犠牲者数のと同じ「168秒間」の黙とう捧げる/産経ニュース.2015

 81人の信者を道連れに、33歳の若さで死んだデビッド・コレシュ。彼の指示のもと繰り広げられた派手な銃撃戦は多くの若者に悪影響を与えたとされており、この中継を見てティモシー・マクベイとテリー・ニコルズはオクラホマシティ連邦政府ビル爆破事件を思いついたと証言している。

【動画アリ】撃たれ死ぬ警官や焼死する信者の姿を生中継! FBIの強行突入が招いた悲惨な結末/ハピズム.2011
主犯マクベイの刑執行後の3ヶ月後「9.11 アメリカ同時多発テロ事件が発生する」
HISTORY/YouTube

 この大惨劇を重くみたアメリカ政府は2001年6月11日に行なわれたマクベイの薬物による死刑を被害者に公開し、今後の安全を保証したが、その3カ月後にあの同時爆発テロが発生するのである。アメリカ政府が下したカルト教団への強硬なまでの決断がその後に続く悲劇の連鎖を産んだ日として、4月19日は決して忘れられない日となっているのである。

4月19日は武装カルト教団「ブランチ・ダビディアン」の教団本部にFBIが強行突破し、76人の教団員が死亡した日!/TOCANA.2021
反政府思想に陰謀論の世界観が混ざり合う

第一のケースは,「インターネット・ジャーナリスト」のアンディー・マーティン(AnthonyRobertMartinTringona)である。大統領選挙中から,オバマが生まれながらのアメリカ市民ではないので,これを大統領資格の条件とするアメリカ合衆国憲法の規定上,オバマは大統領とはなりえないと主張し,訴訟を起こす人々が現れた。彼らは出生(Birth)にちなんで一般に「バーサー(Birther)」とよばれる。

最近のアメリカにおける右翼運動の現状に関する一考察―オバマ大統領への陰謀論的非難のケース・スタディ―(p.93)/漆畑 智靖

第二のケースは,オバマが参加したタウン・ホール・ミーティングに合衆国憲法修正2条,武器を持つ権利を主張するために,拳銃を持って現れたアーネスト・ハンコック(ErnestHancock)とその関係者たちについてである。彼らは,パレオ・リバタリアンとして過激な反国家的思想を持っており,市民から武器を奪おうとする「国家の専制化」に対抗するために,武器を絶対に手放さないという人たちであった。

最近のアメリカにおける右翼運動の現状に関する一考察―オバマ大統領への陰謀論的非難のケース・スタディ―(p.94)/漆畑 智靖
「オクラホマシティ連邦政府ビル爆破事件」はでっち上げ?9.1.1で市民が監視されている

この事件にはハンコックの友人が関与していて,有罪となったのだが,ハンコックはこれをでっち上げとみなし,ちょうど9.11以後のテロとの戦いが国家による市民に対する監視を強めたように,これは,国家権力による治安の強化,市民的自由の抑圧政策の一環だと捉えたのである。このような見方は,実は,90年代にミリシア運動が活性化して以来,今日に至るまでのミリシア関係者における共通の見解となっている。

最近のアメリカにおける右翼運動の現状に関する一考察―オバマ大統領への陰謀論的非難のケース・スタディ―(p.110)/漆畑 智靖
現代でミリシアをFBIが危険視「アメリカにとって国内最大級のテロの脅威」

 全米各地に点在するミリシアの正確な数は把握されていないが、ソーシャルメディアで暗号化されたメッセージでつながっている支持者は、数千人以上に上ると専門家は見ている。だからこそFBIは、こうした武装した市民集団を「アメリカにとって国内最大級のテロの脅威」とみなしているのだ。

米大統領選を前に「州知事の拉致未遂事件」が起きた理由/ダイヤモンド・オンライン.2020

トランプは大統領選でミリシアを煽るような発言を続けた

TBS NEWS/YouTube

 ところが、選挙戦の土壇場でコロナに感染して入院したうえ、世論調査で民主党のバイデン候補に大差でリードされて焦っているトランプはそんなことはお構いなし。「ミシガンを解放せよ!」「バージニアを解放せよ!」などと得意のツイッターで彼らをあおっている。両州とも知事が民主党だからだ。勢いづいたミリシアやネオナチが全米各地で活動を活発化させており、暴徒化する可能性も出てきた。

米大統領選を前に「州知事の拉致未遂事件」が起きた理由/ダイヤモンド・オンライン.2020

武装したミリシアの姿が投票所で目撃される

 大統領選では、期日前投票から「ミリシア」と呼ばれる武装したグループが、監視名目で投票所に集まるケースが国内各地で確認されている。大半は保守系のトランプ氏の支持者で、対立するバイデン候補の支持者たちを威嚇するなどしていると指摘されている。

大統領選投票所付近で銃携帯の男逮捕 威嚇の恐れで通報/朝日新聞デジタル.2020

ミリシアのメンバーが民主党知事の拉致未遂事件で逮捕

Click On Detroit | Local 4 | WDIV/YouTube

【10月9日 AFP】米当局は8日、民主党のグレッチェン・ウィットマー(Gretchen Whitmer)ミシガン州知事(49)を拉致し、「内戦」を引き起こす計画を企てたとして、右派武装組織のメンバー2人を含む13人を逮捕したと発表した。

ミシガン州知事の拉致計画、13人逮捕 「内戦」も企て/AFPBB News.2020

 ウィットマー氏は、拉致計画を阻止した警察などに感謝するとともに、ヘイトグループ(憎悪団体)を糾弾しないドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領を強く非難した。

ミシガン州知事の拉致計画、13人逮捕 「内戦」も企て/AFPBB News.2020
武装組織「ウルバリン・ウォッチメン」

「ミシガン州知事の拉致未遂で逮捕されたのが、『ウルバリン・ウォッチメン』という組織のメンバー。こうした組織は、『ミリシア』(民兵)と呼ばれていて、『武装右翼』ともいうべき極右団体です。彼らは、自動小銃や軽機関銃で武装しているんです」

バイデン氏殺害計画も…トランプ氏の大統領選敗戦で「武装支持者」が一斉蜂起!/Smart FLASH[光文社週刊誌].2020

このネーミング、アメコミに詳しい人ならピンと来たはずだ。「ウルヴァリン」とは、マーベル・コミックの「X-MEN」シリーズなどに登場する人気ヒーローで、単独のコミックも出ている。「ウォッチメン」はDCコミックスの人気漫画だ。どちらも実写映画化されており、多くのアメリカ人に知られているキャラクターと作品名だった。

武装組織「ウルヴァリン・ウォッチメン」に、同名コミックの作者の妻が当惑。「夫は墓の中でクラクラしている」/HUFFPOST.2020

なお、武装グループが「ウルヴァリン」と付けたのには別の理由があるという説も出ている。「ウルヴァリン」はもともと、英語でクズリというイタチ科の動物を指す。クズリは州内にはほとんど生息しないが、ミシガン大学のマスコットになっているほか、ミシガン州自体も俗称でWolverine State(クズリ州)と呼ばれているという。 

武装組織「ウルヴァリン・ウォッチメン」に、同名コミックの作者の妻が当惑。「夫は墓の中でクラクラしている」/HUFFPOST.2020
SNSで法執行機関の転覆を計画

供述書によると、FBIは2020年初めにソーシャルメディアを通して、容疑者らがミシガン政府と法執行機関を転覆させようと企てていることを知った。

「クソ女を捕まえようぜ」。ミシガン州知事誘拐を企てた13人を逮捕/HUFFPOST.2020

民主党選出のウィットマー氏は今年の初め、新型コロナウイルスの感染拡大を抑えようと外出制限を実施したことから、政治的右派の間に広がる反ロックダウン感情のはけ口として、格好の攻撃目標にされていた。宣誓供述書には、6月に対面で行われた会合で、グループのメンバーが「『暴君』の殺害または現職知事の『誘拐』について話し合っていた」と書かれている。

Facebookがミシガン州ウィットマー知事誘拐計画に関わった民兵組織を排除/TechCrunch Japan.2020
軍経験者を勧誘していた

ウルヴァリン・ウォッチメンは、去年の11月から今年の6月までの7カ月間、Facebook上でメンバーを募集していた。

Facebookがミシガン州ウィットマー知事誘拐計画に関わった民兵組織を排除/TechCrunch Japan.2020

 2020年10月には、ミシガン州のグレッチェン・ウィットマー知事(民主党)の拉致を計画し、「内戦を画策した」としてミリシアのメンバーが逮捕され、注目されたが、本当に怖いのは彼らが軍隊経験者を積極的に勧誘していることだ。

米バイデン政権を悩ませるトランプの置き土産、「極右過激派」の脅威/ダイヤモンド・オンライン.2021
数日後の集会でトランプはさらに煽った
MLive/YouTube

【10月18日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は17日、中西部ミシガン州で行われた選挙集会で、民主党候補のジョー・バイデン(Joe Biden)前副大統領を「犯罪者」呼ばわりし、民主党は反米だと主張した。また聴衆からは、極右団体が拉致の標的としていた同州のグレッチェン・ウィットマー(Gretchen Whitmer)知事を「刑務所に入れろ」と叫ぶ声が繰り返し湧き起こった。

トランプ氏集会、聴衆からミシガン州知事を「収監しろ」コール/AFPBB News.2020

 トランプ氏は演説で米国内の「文化戦争」に触れ、民主党が「米国の歴史を抹消し、価値を一掃し、米国民の生き方を破壊」しようとしていると発言。

トランプ氏集会、聴衆からミシガン州知事を「収監しろ」コール/AFPBB News.2020
大統領選前にバイデン・ハリスの殺害計画の企てで逮捕者
CNBC Television/YouTube

大統領選を約2週間後に控え、アメリカでは民主党のジョー・バイデン大統領候補とカマラ・ハリス副大統領候補を拉致・殺害すると脅迫した疑いで、メリーランド州在住の男が逮捕された。10月21日(現地時間)、当局が発表した。

メリーランド州在住の男、民主党のバイデン大統領候補とハリス副大統領候補の拉致・殺害の脅迫容疑で逮捕/Business Insider Japan.2020

「裏切り者のペンスを絞首刑にしろ!」ブラウド・ボーイズ

TODAY/YouTube

プラウド・ボーイズの一部は、1月6日に暴徒化したトランプ大統領の支持者らが連邦議会議事堂に乱入した際、その場にいた。11月の大統領選の一般投票でトランプ前大統領が負けて以来、プラウド・ボーイズではメンバーに対し、抗議デモに参加し、自分が選挙に負けたのは不正があったからだとする前大統領の主張に同調するよう促していた。

「グズ」「並外れた弱虫」極右団体のプラウド・ボーイズはトランプ前大統領を見限った/Business Insider Japan.2021

米極右団体「プラウド・ボーイズ」のメンバーとして知られるニック・オクス氏は、議事堂内での自撮り写真をツイート。後に米CNNに対し、「建物内には何千人もの人がいて、状況をコントロールできていなかった。私は(警察に)止められたり、質問されたりはしなかった」と語った。

トランプ氏支持者の連邦議会襲撃、警察の失態に疑問の声/BBCニュース.2021

オクスは暴挙の最中に「議事堂からハロー lol」とツイッターに投稿していたが、極右グループの中では有名な扇動者だ。6日夜、CNNのインタビューに答えたオクスは「俺たちは議事堂に侵入したんじゃなくて、散歩しながら動画を撮っただけだ」とうそぶいている。

議会に突入、名うての陰謀論者、右翼たち/独立メディア塾.2021

「こっちの方が数の上で優っている。お前たちのボス、トランプ大統領の命令に従ったまでだ」と豪語し、バイデン氏の勝利を認めたペンス副大統領に対して、「裏切り者のペンスを絞首刑にしろ!」と叫びながら議事堂内を捜し回った。後でわかったことだが、彼らは本気でペンス氏の殺害を企てていたという。

米バイデン政権を悩ませるトランプの置き土産、「極右過激派」の脅威/ダイヤモンド・オンライン.2021
なんと現職の議員が手引きした!?

 もうひとつ不可解なことがあった。それは侵入した「プラウドボーイズ」など極右団体のメンバーや白人至上主義者たちが拡声器からの指示に従って議事堂内を素早く移動して、議場やペロシ下院議長の執務室などに乱入していることだ。これも映像で残っている。「ペンスを吊せ」と叫んでいた暴徒たちは議場から避難して身を潜めていた副大統領のすぐそばまで迫っていたという。

トランプ大統領の退任後に待ち受ける「過酷なシナリオ」とは/ダイヤモンド・オンライン.2021

 その謎は元海軍パイロットで連邦検察官を務めたマイキー・シェリル下院議員(民主)が解いてくれた。自身のフェイスブックで、議事堂占拠事件の前日に議事堂を「偵察」する集団を同僚議員が案内しているのを目撃したことを明らかにしたのである。

トランプ大統領の退任後に待ち受ける「過酷なシナリオ」とは/ダイヤモンド・オンライン.2021
白人至上主義者
VICE News/YouTube

プラウド・ボーイズは2016年、カナダ・英国系の極右活動家で米国とカナダのバイス・メディア共同創設者、ギャビン・マクインズ氏が設立した。自称「西洋優越主義者」の男性のみが会員で、米人権団体「南部貧困法律センター(SPLC)」はヘイトグループと見なしている。

カナダ、米極右「プラウド・ボーイズ」をテロ組織認定/日本経済新聞.2021

メンバーはやがて、街頭での抗争に備えて黒と黄の独特のユニフォームを着た集団になった。

焦点:米極右「プラウド・ボーイズ」リーダー、捜査協力者だった過去/REUTERS.2021

 白人至上主義団体の歴史は古く、南北戦争が終結した1865年に創設された「KKK(クー・クラックス・クラン)」は白人の人種的優位性を掲げ、黒人に対する「リンチ殺人」などを繰り返した恐るべき集団である。彼らの究極の目標は米国から有色人種やユダヤ系を追い出し、白人だけの国家をつくることにあるといわれている。

米バイデン政権を悩ませるトランプの置き土産、「極右過激派」の脅威/ダイヤモンド・オンライン.2021
他の様々な差別を展開しているヘイトグループ

男性のみで構成され、白人至上主義、反トランスジェンダー、反イスラムを掲げるメンバーも多い。

極右団体「プラウド・ボーイズ」のハッシュタグをのっとろう!ゲイ男性たちが対抗し、カップル写真を数多く投稿/BuzzFeed Japan.2020

女性蔑視の観点から性的暴行も支持しており、南部貧困法律センター(SPLC)によってヘイトグループに分類されている

極右団体「プラウド・ボーイズ」のハッシュタグをのっとろう!ゲイ男性たちが対抗し、カップル写真を数多く投稿/BuzzFeed Japan.2020
アンティファ・BLMなどと対立
TRT World/YouTube

 2016年に創設されたプラウドボーイズは、「アンティファ」などの左派勢力や「ブラック・ライブズ・マター(BLM)」運動の活動家などと激しく対立し、数々の暴力事件を引き起こしている。

米バイデン政権を悩ませるトランプの置き土産、「極右過激派」の脅威/ダイヤモンド・オンライン.2021

    民主党のワシントン市長により改名されたホワイトハウス前の遊歩道「Black Lives Matter Plaza」には、いつも「BLM」運動の活動家たちが集まっている。そこにテントを張り、住み着いた人もいる。

岡田光世「トランプのアメリカ」で暮らす人たち極右と呼ばれる「プラウド・ボーイズ」と行動を共にした夜/J-CASTニュース.2020
トランプ vs ヒラリーの2016年大統領選中に結成!トランプ支持

 米国内の人種差別問題に取り組む「南部貧困法律センター」によると、プラウドボーイズは2016年大統領選中に結成された白人至上主義的主張をもつ極右団体だ。

トランプを支持する「すげえ右翼」 ある日突然有名に/朝日新聞デジタル.2021

プラウド・ボーイズは自らを「自由と銃の所持を重んじる愛国者たちの集まり」と称し、全米に1万人以上のメンバーがいるとされる極右団体で、トランプ前大統領を支持することでも知られています。

極右「プラウド・ボーイズ」指定テロ組織に/日テレNEWS.2021
カナダでテロ組織に指定されている
テレ東BIZ/YouTube

カナダ政府のビル・ブレア公安相は、プラウド・ボーイズが「重要な役割」を果たしたとされる1月6日の米議事堂襲撃事件を受けて、同団体をテロ組織に指定したと発表した。

カナダ政府、極右勢力「プラウド・ボーイズ」をテロ組織に指定|トロントのトレンドを追え!WHAT’S HOT/TORJA.2021

グループやメンバーの資産を凍結できるほか、ネット上のコンテンツを削除したり、メンバーのカナダへの入国を拒否することも可能になります。

極右「プラウド・ボーイズ」指定テロ組織に/日テレNEWS.2021

  カナダの公安当局は「白人至上主義者」として他にアトムワッフェン・ディビジョンなど3つの極右団体もテロ組織に指定。アルカイダ系の3つの組織やイスラム国の5つの分派などもテロ組織のリストに掲載した。

プラウドボーイズをカナダがテロ組織に指定、米議事堂占拠事件受け/Bloomberg.2021

  テロ組織に指定されると、組織の活動への参加や貢献が違法とされるほか、政府による資産凍結や財産没収が認められる。

プラウドボーイズをカナダがテロ組織に指定、米議事堂占拠事件受け/Bloomberg.2021
トランプが討論会で発言「プラウド・ボーイズよ、下がってスタンバイせよ」
Reuters/YouTube

大統領選まで1カ月余りに迫った2020年9月29日。第1回の討論会が開かれ、トランプと前副大統領のバイデンが最も激しい応酬を繰り広げた。

「下がって待機せよ」 トランプの指令に極右は興奮した/朝日新聞デジタル.2021

討論会では、司会者のクリス・ウォレス氏がトランプ氏のこうした発言を踏まえ、「白人至上主義者や武装市民グループを非難し、退く(stand down)必要があることを求める意思があるか」と質問した。

トランプ氏、極右団体に「待機せよ」 歓迎と批判の声/朝日新聞デジタル.2020

司会者がトランプに対し、白人至上主義者やミリシアを非難し、彼らに身を引いて暴力に加担しないよう促すかどうかを尋ねたところ、トランプは、自分にはその気はあると答えたものの、続けて「それはいったい私に誰を非難させたいのか」と逆質問。そこにバイデンが「プラウド・ボーイズだ」と口を挟んだ瞬間、トランプはなんと「プラウド・ボーイズよ、下がってスタンバイせよ」とカメラ目線で言い放ったのだ。

トランプが負けたら「アメリカ全土で暴動・テロが起きる」の深刻度/FRIDAYデジタル.2020

「しかし、これだけは言っておこう。(反ファシスト集団の)アンティファや左翼に対してだれかが何かをやらなければならない」と続けた。

トランプ氏、極右団体に「待機せよ」 歓迎と批判の声/朝日新聞デジタル.2020
プラウド・ボーイズは大統領から直接名指しを受けたことに歓喜

全米そして世界に生中継された討論会で、大統領の口から名指しで命を受けたプラウド・ボーイズは、言わずもがな歓喜の声を上げている。

トランプに“お墨付き”をもらって大はしゃぎの極右「プラウド・ボーイズ」/クーリエ・ジャポン.2020

  プラウドボーイズを支持するジョー・ビッグズ氏はトランプ氏の発言について、「心から嬉しい」とソーシャルメディアでコメント。

ネオナチ組織に「下がって待機せよ」、トランプ大統領が討論中に指示/Bloomberg.2020

 プラウド・ボーイズ側は、発言を「活動への支持」と歓迎した。米メディアによると、複数のメンバーが会員制交流サイト(SNS)に「われわれは準備はできている」と投稿し、「下がって待機せよ」とのロゴも作成したという。

極右団体に「待機せよ」 トランプ氏の発言が物議かもす/東京新聞 TOKYO Web.2020

「ニューヨーク・タイムズ」紙によれば、プラウド・ボーイズのリーダー、エンリケ・タリオはトランプの発言を聞いてすぐに「PROUD BOYS STANDING BY」とプリントするTシャツを注文したという。

トランプに“お墨付き”をもらって大はしゃぎの極右「プラウド・ボーイズ」/クーリエ・ジャポン.2020

まるで、現職の大統領が極右の暴力行為を認め、煽っているかのようなやりとりだ。トランプの失言なんだろうが、プラウド・ボーイズの側はこれを旗印に、もし選挙でトランプが敗北となれば、暴力的な抗議行動の先頭に立つことも予想される。騒動の火種をトランプ自らが作ったといえるだろう。

トランプが負けたら「アメリカ全土で暴動・テロが起きる」の深刻度/FRIDAYデジタル.2020

 過激派のコミュニケーションを専門とするアメリカン大学のカート・ブラドック教授は、「待機せよ」との発言をとりわけ問題視している。「これは、トランプ氏が必要とすれば、同組織に呼びかけることを示唆している」と指摘。「暴力行為に関与する口実を探している者にとっては、行動が求められていると解釈される可能性がある」と述べる。

トランプ氏発言の「プラウドボーイズ」とは何者か/ウォール・ストリート・ジャーナル日本版.2020
トランプはこの発言で非難を受け、撤回するような発言をした

 共和党唯一の黒人上院議員ティム・スコット氏は、トランプ氏の発言を「失言」と批判。過激派などの動向を監視するSITEインテリジェンスグループのカッツ代表は「トランプ氏はまた白人至上主義者らに承諾を与えた」と非難した。

極右団体に「待機せよ」 トランプ氏の発言が物議かもす/東京新聞 TOKYO Web.2020

 非難を受けトランプ氏は討論会から2日後の1日、米テレビのインタビューで「プラウド・ボーイズ」を含む全ての白人至上主義者を非難すると語った。

極右団体に「待機せよ」 トランプ氏の発言が物議かもす/東京新聞 TOKYO Web.2020
IGBTコミュニティーの人たちがハッシュタグを奪還

【10月6日 AFP】米国で最近、注目を集めている極右グループ「プラウド・ボーイズ(Proud Boys)」が利用しているハッシュタグが5日、ツイッター(Twitter)のトレンド入りをした。LGBTQ(性的少数者)コミュニティーがハッシュタグ「#ProudBoys」を奪い取ろうと、同性愛者が自らに誇りを持つべきとする考えを表す「ゲイ・プライド」関連の画像をこのハッシュタグを付けて投稿したためだ。

LGBTQ、極右団体「プラウド・ボーイズ」からハッシュタグ奪取/AFPBB News.2020

プラウド・ボーイズは反移民を掲げる極右団体。一方、英語で誇りを意味する「プライド」あるいは「プラウド」という単語は、LGBTコミュニティーの人々が自分たちを表現する言葉でもある。

極右団体「プラウド・ボーイズ」のハッシュタグ、LGBTコミュニティーがトレンドに逆利用/BBCニュース.2020
大統領討論会がきっかけ

 週末にかけて盛り上がりを見せたソーシャルメディアのハッシュタグ奪取運動は、先週行われた米大統領選の第1回討論会で、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領がプラウド・ボーイズの名前を出したことがきっかけとなった。

LGBTQ、極右団体「プラウド・ボーイズ」からハッシュタグ奪取/AFPBB News.2020

 今回のハッシュタグ乗っ取りは、「スター・トレック」シリーズで知られる俳優のGeorge Takeiさんの発言から始まったとみられる。Takei氏は米国時間10月1日、ゲイの男性たちがソーシャルメディアで自らを#ProudBoysとタグ付けしたらどうなるだろうかと問いかけた。

ゲイの人々が団結してツイート、極右団体「Proud Boys」のハッシュタグをジャック/CNET Japan.2020

 ゲイであることを公表しているフロリダ州下院議員のCarlos G. Smith氏は、「このハッシュタグを、愛とポジティブさと真のプライドの画像に置き換えよう」とツイートした。

ゲイの人々が団結してツイート、極右団体「Proud Boys」のハッシュタグをジャック/CNET Japan.2020

今回の活動はこの意味の重複を利用したもので、ソーシャルメディアにはハッシュタグ「#ProudBoys」と共に、LGBTの誇りを掲げる「プライド・パレード」の様子や、同性愛カップルの写真などが次々と投稿されている。

極右団体「プラウド・ボーイズ」のハッシュタグ、LGBTコミュニティーがトレンドに逆利用/BBCニュース.2020
エンリエ・タリオ(リーダー)が議事堂襲撃前に逮捕
NBC News/YouTube

 タリオはフロリダ州マイアミ出身のキューバ系米国人。トランプを支持しているのは「我々の国を最優先に考えるというトランプの『アメリカ・ファースト』の考えを支持しているからだ」と語る。

「下がって待機せよ」 トランプの指令に極右は興奮した/朝日新聞デジタル.2021

プラウド・ボーイズのメンバーはオレゴン州ポートランドなどでの「ブラック・ライブズ・マター(黒人の命は大切だ)」運動のデモ隊らと激しく衝突し、1月にはリーダーのエンリケ・タリオ氏がBLM運動の旗を燃やした容疑で首都ワシントンで逮捕された。

カナダ、米極右「プラウド・ボーイズ」をテロ組織認定/日本経済新聞.2021

高性能ライフルの弾倉を2つ所持していたことと、昨年12月にトランプ前大統領支持者が行ったデモのさなかに「黒人の命は大事(BLM)」運動の旗を燃やした罪に問われたためだ。ワシントンの裁判所は襲撃事件前に、タリオ氏に市内からの退去を命じていた。

トランプ支持する極右「プラウド・ボーイズ」リーダー、麻薬取引などの捜査協力者だった/Newsweek.2021

トランプ氏の支持者は大統領選敗北に異を唱え、全米でしばしば暴力的なデモを展開してきた。その中でもタリオ氏は、ほぼ白人だけのプラウド・ボーイズのグループを率いて、ワシントンからポートランド、オレゴンに至る各地で、街頭での衝突や口論騒ぎで先頭に立って派手に闊歩する姿が目立っていた

焦点:米極右「プラウド・ボーイズ」リーダー、捜査協力者だった過去/REUTERS.2021
結果的に1月6日の襲撃には不参加

その結果、タリオ氏自身は襲撃事件に参加しなかった。しかし、プラウドのメンバー少なくとも5人が暴動参加で訴追されている。FBIはこれまでに、事件に先立ってタリオ氏を拘束したのは、6日の議事堂での政治的行事をにらんだ予防措置だったとしていた。

トランプ支持する極右「プラウド・ボーイズ」リーダー、麻薬取引などの捜査協力者だった/Newsweek.2021
1月6日に集まることを示唆していた

タリオ被告はこの直前、保守派が好んでいたソーシャルメディア「パーラー(現在は閉鎖)」で、プラウド・ボーイズは「記録的な数で1月6日に集まる」予定だと示唆。自分たちは「素晴らしい紳士たちの最も悪名高い集まり」だと述べていた。

米極右「プラウド・ボーイズ」リーダーに約6カ月の禁錮刑 BLMの旗燃やした罪/BBCニュース.2021
トランプが討論会で名前を出したことを振り返り

 トランプの「下がって待機せよ」という発言について尋ねると、タリオ氏は「とても興奮した」と振り返った。「あの討論会の舞台上で、プラウドボーイズの名前は2回、言及された。我々は小さな団体の一つに過ぎない。だけど、その小さな団体が少しずつ社会を変え、ついにあの討論会で我々の名前は言及された」

トランプを支持する「すげえ右翼」 ある日突然有名に/朝日新聞デジタル.2021

グループのトップ、エンリケ・タリオ(Enrique Tarrio)氏は「1月6日、プラウド・ボーイズは記録的な数になるだろう。だが、今回はひねりを効かせる」とParlerで明かしている。

混乱は必至? 過激派グループのプラウド・ボーイズ、1月6日の集会に「身分を隠して」参加すると宣言/Business Insider Japan.2021

タリオ氏の言う”ひねり”は、自らの伝統的なユニフォームをやめ、目立たないようにするということだ。

混乱は必至? 過激派グループのプラウド・ボーイズ、1月6日の集会に「身分を隠して」参加すると宣言/Business Insider Japan.2021

プラウド・ボーイズの定番ユニフォームと言えば、黒と黄色のフレッドペリーのポロシャツに防弾チョッキ、MAGA(Make America Great Again=アメリカを再び偉大に)帽子だ。

混乱は必至? 過激派グループのプラウド・ボーイズ、1月6日の集会に「身分を隠して」参加すると宣言/Business Insider Japan.2021

だが、「今回は全身黒で統一するだろう」とタリオ氏は説明している。

混乱は必至? 過激派グループのプラウド・ボーイズ、1月6日の集会に「身分を隠して」参加すると宣言/Business Insider Japan.2021
襲撃後にはトランプと決別!

ところが、任期が終わりに近付く中、トランプ前大統領がホワイトハウスにとどまるためにさらなる抵抗をしなかったことや、5人が死亡した連邦議会議事堂への乱入事件を前大統領がのちに批判したことに、プラウド・ボーイズの一部メンバーは失望した。

「グズ」「並外れた弱虫」極右団体のプラウド・ボーイズはトランプ前大統領を見限った/Business Insider Japan.2021

彼らはトランプ前大統領を「グズ」「並外れた弱虫」と呼び、それ以来、周囲にもトランプ前大統領のイベントや共和党のイベントにもう参加しないよう要請していたと、ニューヨーク・タイムズは報じている。

「グズ」「並外れた弱虫」極右団体のプラウド・ボーイズはトランプ前大統領を見限った/Business Insider Japan.2021

そして、彼らはトランプ前大統領が1月6日の議事堂乱入事件に関与し、逮捕されたプラウド・ボーイズのメンバーを助けなかったことにも腹を立てている。

「グズ」「並外れた弱虫」極右団体のプラウド・ボーイズはトランプ前大統領を見限った/Business Insider Japan.2021

「目的は政府転覆!?」オース・キーパーズ

MSNBC/YouTube

また、反政府私兵集団「オース・キーパーズ」が議事堂に大挙して乱入する様子も撮影されていた。

米議会襲撃 トランプ氏の演説前に「プラウド・ボーイズ」は何を/BBCニュース.2021

オバマ政権に反対して2009年に設立された団体で、ミリシア(民兵)の極右団体である。

FBI、首都警護の兵士による内部からの攻撃に警鐘:軍内に浸透する極右グループと白人至上主義者勢力/Yahoo!ニュース – Yahoo! JAPAN.2021

(前略)オース・キーパーズには、軍や警察関連の経歴を持つメンバーが多く集まった。西部の牧場労働者や炭鉱労働者が土地利用をめぐって連邦政府と対立した事件に関与したことで注目を集めたからだ。同団体の信条は、メンバーが忠誠を誓うのは地方や連邦政府のリーダーではなく、合衆国憲法だというものだ。。

米議事堂襲撃の極右2団体、内情は火の車/ウォール・ストリート・ジャーナル日本版.2021

彼らは「裏で政治を操っている者(エリート層)たちが犯した罪を開示すること」を活動内容としている。

議事堂襲撃はトランプ支持の過激民兵組織「オースキーパーズ」? その正体は…/J-CAST ニュース.2021
創設者「スチュワート・ローズ」
WKMG News 6 ClickOrland/YouTube

   リーダーのスチュワート・ローズ氏は「民主党が投票詐欺を行い、バイデン氏が当選した。我々はバイデン氏を容赦しない」と攻撃の手を緩めないことを宣言している。

議事堂襲撃はトランプ支持の過激民兵組織「オースキーパーズ」? その正体は…/J-CAST ニュース.2021

  オース・キーパーズは2009年に、スチュワート・ローズという名の頭脳明晰だが偏った危険思想を持つ男によって創設された。彼は名門イエール大学を出た弁護士で、オース・キーパーズ設立前は、共和党有力議員の秘書をしていた。また、荒くれ者が多いと言われる米軍の落下傘部隊に所属していたこともある退役軍人である。

「WHITE」の刺青を消しても気持ちは変わらず…バイデンの“公開処刑“を望むアメリカ極右集団のヤバい“思想”/文春オンライン.2021

 ローズは「国内、国外からのあらゆる敵から米国憲法を守る」という売り文句で、軍関係者と警察関係者に狙いを定めてリクルートし、自警団体として短期間で急成長させた。各州に支部を作り、それぞれが軍隊レベルの訓練を行い、大量の戦闘用武器を全国に備蓄している。

「WHITE」の刺青を消しても気持ちは変わらず…バイデンの“公開処刑“を望むアメリカ極右集団のヤバい“思想”/文春オンライン.2021

ローズ氏は2013年に「この国で民兵が復活する」のを見たいと述べていた。

米議事堂襲撃の極右2団体、内情は火の車/ウォール・ストリート・ジャーナル日本版.2021
逮捕・起訴
TODAY/YouTube

 昨年1月6日に起きた米議会襲撃事件をめぐり、司法省は13日、議会襲撃を共謀した疑いなどで極右団体「オース・キーパーズ」創設者でリーダーのスチュワート・ローズ容疑者ら11人を逮捕・起訴したと発表した。

極右団体の創設者ら逮捕、米議会襲撃事件を共謀した疑い/朝日新聞デジタル.2022

 司法省によると、ローズ容疑者らは、法に基づく大統領権限の移行を力ずくで阻止することを共謀した疑い。司法当局は不法侵入や器物損壊などの疑いで725人以上を逮捕しているが、CNNによると議会の手続き阻止を共謀した疑いでの逮捕は初めてという。

極右団体の創設者ら逮捕、米議会襲撃事件を共謀した疑い/朝日新聞デジタル.2022

ローズ被告は昨年11月5日、暗号化メッセージアプリ「シグナル」で、「内戦なしにこれを終えることは出来ない。それには遅すぎる。心と体、精神の備えをしておくように」と述べたとされる。また12月には、選挙人団の投票結果の承認について、「この状況を抜け出せる普通の政治的、法的なやり方はない」と記したとされる。

「オースキーパーズ」の指導者ら11人、扇動共謀罪で起訴 米議会襲撃/CNN.co.jp.2022
武器を用意していた

 【ワシントン】昨年1月6日に発生した米議会襲撃事件の際、極右団体オース・キーパーズが銃器や機器をバージニア州のホテルに隠し、現場へ運ぶ準備を整えていたことが分かった。検察が明らかにした。

米議会襲撃事件、極右団体が兵器供給のため待機していた=検察/ダイヤモンド・オンライン.2022

扇動罪などで先週逮捕されたアリゾナ州在住のエドワード・バレホ被告(63)は、他のメンバーと共に、「緊急対応部隊」をバージニア州アーリントンにあるホテルに設置する調整役を担ったという。  この部隊は兵器や弾薬に加え、「30日分の必需品」を備え、事件当日に指示を待っていた。

米議会襲撃事件、極右団体が兵器供給のため待機していた=検察/ダイヤモンド・オンライン.2022
議事堂事件の日

ローズ被告は襲撃当日の午後1時38分、議会の包囲が始まった直後に、シグナルで「トランプがやっているのは不平を言うことだけだ。何か行動を起こそうという意図が見えない」「従って、愛国者は自らの手でそれをやる必要がある」などと述べたとされる。

「オースキーパーズ」の指導者ら11人、扇動共謀罪で起訴 米議会襲撃/CNN.co.jp.2022
危険すぎる……。議事堂襲撃事件の後にトランプへ公開書簡

 民兵組織「オースキーパーズ」は14日、トランプ大統領への公開書簡を発表しました。

トランプ大統領に「最後のチャンスです」米民兵組織/テレ朝news.2020

 「我々は現在、1776年にワシントン将軍が直面した危機と同じかそれ以上の危機に直面しています」と書き出し、トランプ大統領が20日に任期を終える前に最高司令官として行動することを求めました。

トランプ大統領に「最後のチャンスです」米民兵組織/テレ朝news.2020

 具体的には「米軍と民兵を動員して、共産主義の中国など国内外の敵が計画している反乱を抑えること」や「政府が機密にしている腐敗したエリートの犯罪の証拠を開示すること」などを求めています。

トランプ大統領に「最後のチャンスです」米民兵組織/テレ朝news.2020

15日には検問所を突破しようとしたトランプ支持者の男が逮捕された。この男は弾丸500発と就任式用のニセの身分証を持っていたと言う。

議事堂襲撃はトランプ支持の過激民兵組織「オースキーパーズ」? その正体は…/J-CAST ニュース.2021

「前科者たちが多く在籍する反政府・反権力思想集団」ブーガル

KARE 11/YouTube

 議事堂乱入から数週間たつと、事件に関与したとしてさまざまな極右過激派グループが浮上してきた。プラウドボーイズやQアノン、オウスキーパーズ、白人愛国者団体だ。その中でブーガルーは二つの点で際立っている。第一に、政府転覆が明確な目標になっている。第二に、メンバーの多くがとんでもない犯罪歴を持っている。

「ブーガルー」は政府転覆を狙っている/SlowNews
由来は「暴力」「内戦」

 ブーガルーという言葉はインターネット上でここ数年、ゲーマーの間やアングラ系掲示板で「暴動」や「内戦」を意味する俗語として使われていた。

米過激勢力の新潮流「ブーガルー」とは? コロナや反人種差別デモで台頭/AFPBB News.2020

名称は1984年のブレークダンス映画「Breakin’ 2: Electric Boogaloo」に由来。

フェイスブック、過激主義運動「ブーガルー」のアカウント禁止/REUTERS.2020

元となっているのは、この言葉を冠した1984年のブレークダンス映画のタイトルだが、これを銃支持・反警察・反公権力を掲げる白人男性を中心としたユーザーらがもじって、「新たな市民戦争」を表す言葉に転化させたものだ。

米過激勢力の新潮流「ブーガルー」とは? コロナや反人種差別デモで台頭/AFPBB News.2020

賛同者は、次に起きる紛争が南北戦争の続きになるとの考えを示唆している。

フェイスブック、過激主義運動「ブーガルー」のアカウント禁止/REUTERS.2020
Qアノンと同時期に掲示板から出現

「ブーガルー」の歴史は浅い。昨年の2019年にアメリカのアングラ系掲示板、「4Chan」の投稿から始まった。「Qアノン」とほぼ同時期に、同じ掲示板の投稿から始まったのが実に興味深い。

黒人殺害抗議デモの裏で暗躍。謎の武装集団「ブーガルー」とは/MAG

SNSの運営側はBoogalooの投稿を規約違反として取り締まったので、支持者らは見つからないように、Big Igloo(大きなイグルー)や Boojahadeen(ムジャヒディンをもじった造語)、Big Luau(大きなハワイ式宴会)といった似た名前を使うようになった。三つ目のBig Luauの名前から、アロハシャツを着るようになった。

アメリカの抗議デモ、アロハと銃武装の男たちが危うい要素を加える/朝日新聞GLOBE+.2020

 ブーガルーは組織化されておらず、信奉者はネオナチや白人至上主義グループを中心に、リバタリアンやアナキストもいる。だが特徴的な傾向は、警察や政府といった公権力を嫌悪していることと、銃をはじめとする武器を愛好している点だ。

米過激勢力の新潮流「ブーガルー」とは? コロナや反人種差別デモで台頭/AFPBB News.2020
2020年から反銃規制集会・反ロックダウン集会に出現
VICE News/YouTube

 銃で武装し、ハワイアンシャツの上にタクティカルベストを装着した奇妙な集団は、今年になって反銃規制集会、反ロックダウン集会等で目撃されるようになり、ブーガルーボーイズと呼ばれている。

アメリカの過激主義運動「ブーガルー」に日本のネット文化が与えた影響とは/文春オンライン.2020

内輪の冗談では、花柄のハワイアンシャツの下にミリタリーベストを着ているといった言い方もある。

米過激勢力の新潮流「ブーガルー」とは? コロナや反人種差別デモで台頭/AFPBB News.2020
ブラック・ライブス・マターのデモに参加して警官を銃撃
CNN/YouTube

 思想集団としてのブーガルーには、多くの極右勢力で広くみられる白人至上主義的な主張やキリスト教福音主義の影響があまりない。その一方で、他の極右にも増して政府の権威を否定し、法律などによる権利の制限に反対する傾向が強い。

アメリカ極右はなぜ黒人デモを支持するか――コロナがとりもつ意外な関係/Yahoo!ニュース – Yahoo! JAPAN.2020

(前略)ブーガルー信奉者による死者も出ている。5月29日にカリフォルニア州オークランドで行われていたBlack Lives Matter(黒人の命は大切だ)のデモの最中に車から警官を銃撃して殺害し、さらに自宅に来た警官を待ち伏せして射殺した容疑で現役の空軍軍曹が逮捕されたが、その自宅からはボンネットに自身の血でブーガルーの隠語である「boog」と書かれた車が見つかっている。

アメリカの過激主義運動「ブーガルー」に日本のネット文化が与えた影響とは/文春オンライン.2020

【6月5日 AFP】米ネバダ州の連邦検察当局は3日、白人警官に膝で首を押さえつけられた黒人男性が死亡した事件に抗議してラスベガス(Las Vegas)で行われたデモで「暴力を扇動した」として、極右運動「ブーガルー(Boogaloo)」のメンバーとされる過激派の男3人を逮捕・訴追したと発表した。

米デモで暴力扇動、極右運動「ブーガルー」とみられる男3人を逮捕/AFPBB News.2020

 23~40歳の男3人は全員ラスベガス在住で、先月30日、火炎瓶を所持していたところを米連邦捜査局(FBI)率いる対テロ部隊に逮捕された。

米デモで暴力扇動、極右運動「ブーガルー」とみられる男3人を逮捕/AFPBB News.2020
権利の制限
Ruptly/YouTube

 そのブーガルーが黒人デモを支持する背景として、コロナの影響があげられる。

アメリカ極右はなぜ黒人デモを支持するか――コロナがとりもつ意外な関係/Yahoo!ニュース – Yahoo! JAPAN.2020

 コロナが蔓延した3月以降、アメリカ全土でロックタウンが広がるなか、これに反対する抗議デモも各地で増加。その多くはロックタウンで働く機会を失った人々によるものだったが、そのなかには「権利の制限」に反対するブーガルーなど極右の姿も多く確認された。

アメリカ極右はなぜ黒人デモを支持するか――コロナがとりもつ意外な関係/Yahoo!ニュース – Yahoo! JAPAN.2020
「ブーガルの一派」ラストサンズ・オブ・リバティー
Richmond Times-Dispatch/YouTube

 ラストサンズは極右勢力「ブーガルー」の一派である。

「ブーガルー」は政府転覆を狙っている/SlowNews

 1月6日に米連邦議会議事堂内に暴徒が乱入してから数時間後のことだ。右派ソーシャルメディアのパーラー上に過激派「ラストサンズ・オブ・リバティー」が複数の動画を投稿した。

「ブーガルー」は政府転覆を狙っている/SlowNews

 ラストサンズはメンバーの議事堂乱入を“戦果”として誇示していたのだ。動画ではスマホを片手に鉄製バリケードを突破していくメンバーもいれば、白い大理石の階段上で警棒を振るう警官と激しくやり合うメンバーもいた。

「ブーガルー」は政府転覆を狙っている/SlowNews
アメリカ合衆国国土安全保障省は警戒を続けている

 トランプ大統領が任期中に擁護し続けた白人至上主義者は、SNSなどを通して武装民兵組織「ミリシア」や陰謀論者「Qアノン」などとの結束を強め、「新たな攻撃」を計画しているとされ、国土安全保障省は警戒を強めている。

米バイデン政権を悩ませるトランプの置き土産、「極右過激派」の脅威/ダイヤモンド・オンライン.2021
created by Rinker
アメリカ合衆国憲法修正第二条は、人民が銃を携帯する権利を保障するものである。現実の銃社会が抱える問題の中で、修正第二条がいかなる価値を有するかを検討するアメリカ憲法の基礎的研究書。(「MARC」データベースより)

You might be interested in …

当サイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、GoogleやASP等のCookieが使用されています。これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについてはプライバシーポリシーをご覧ください

X