【陰謀論Qアノン】「期間延長!今すぐ献金を!!」気づかない間に献金が定額制?トランプの献金ビジネス(17)
Presidential Election Fundraising
民主主義は金で買える!?巨額の献金が集まるアメリカ大統領選
2021年1月6日、連邦議会で選挙人による投票結果が開票されて、ジョー・バイデン氏が正式に次期大統領になる運びだが、トランプ氏はいまだに戦う姿勢を崩していない。
トランプ大統領が選挙後もカネを集め続ける理由/JBpress.2020
その姿勢に賛同する支持者たちが、積極的に献金を行っているのだ。
トランプ大統領が選挙後もカネを集め続ける理由/JBpress.2020
大統領選を戦うには金が必要!資金集めの組織「PAC(政治活動委員会)」
アメリカ大統領選挙は、選挙戦が10カ月におよぶ長丁場のうえ、広い国土を遊説するため莫大な資金がかかる。選挙事務所と党組織、政治行動委員会(PAC ; Political Action Committee)が資金集めをする。
スーパーPAC(特別政治行動委員会) | 時事用語事典/イミダス
米国ではかつて、選挙時に不正行為が多発したことで、企業や団体、組合が候補者に直接、政治献金を行うことができないルールを定めた。それがPACという組織誕生の背景にある。
トランプ氏が多額の資金調達、大統領選へ準備着々/JBpress.2021
献金額は上限があり、さらに政治家個人への献金は禁止だった……
FEC(連邦選挙委員会)の規則では、候補者への直接献金は1人2,700ドル(約30万円)、PACへの献金は1人5,000ドル(約57万円)まで。企業、団体からの政党、政治家への直接献金は禁じられている。
米大統領選:賛否両論のスーパーPACが流れを変えるか? 700億円超の誹謗中傷合戦が本格化/NewSphere.2016
献金額上限なし!匿名献金可能!!PACの進化形「スーパーPAC」
PACは政治資金の受け皿となる資金管理団体だが、資金調達額に上限があるのに対し、スーパーPAC(特別政治行動委員会)は個人や業界団体、労働組合などから無制限に献金を集めることができ、PACとは異なり献金者名を明らかにする法的義務はない。献金には税制上の優遇措置があり、富裕層が積極的に献金を行う誘因となっている。
スーパーPAC(特別政治行動委員会) | 時事用語事典/イミダス
はじまりは2010年の最高裁判決によりPACが制限が一部解除
2010年に最高裁が下したシチズンズ・ユナイテッド判決は、政治資金管理団体の「スーパーPAC(政治行動委員会)」を通じた無制限の資金利用に道を開くものだった。
米最高裁、政治献金の1人当たり上限規制を違憲と判断/REUTERS.2014
特定候補者への投票を促す「選挙活動」と、団体などが意見を表明する「政治活動」は区別すべきだとした上で、団体や企業には言論の自由があり、政治献金を制限する過去の法律を違憲と判断した。同判決を受けて、個人や企業、団体からの献金額に上限のない「スーパーPAC」が生まれた。
PAC(政治活動委員会)とは 個人から資金募り献金/日本経済新聞.2020
共和党は高評価
政治献金額の制限撤廃におおむね賛成している共和党は、最高裁の判断を表現の自由を強化することになると高く評価した。かねてから選挙資金の規制に批判的なマコネル上院院内総務(ケンタッキー州)は「どれだけ多くの候補者や政党を支持するかを決めるのは議会ではなく個人の権利だ」と語った。
米最高裁、政治献金の1人当たり上限規制を違憲と判断/REUTERS.2014
以降のPACのことをスーパーPACというのです。
2012年大統領選、混迷の要因は「スーパーPAC」にあり/Newsweek.2012
金で民主主義を買う時代の到来
この判決は、会社法人には、合衆国憲法修正第1条に基づく権利(信教、言論、出版、集会の自由、請願権)が保障されているとみなし、政府が企業の政治的な言論に制限をくわえることはできないとしています。この判決によって、企業や特殊利益団体が政治的な影響力を振るうために、公職選挙に特定候補を支持して無制限の金を使う道が開けました。 まさしく、金で買える民主主義の到来です。
企業に無制限の選挙献金を許すシチズンズ・ユナイテッド判決に異議あり!/Democracy Now!.2010
政治は企業にとって、政治献金で投資した以上の大きな見返りが期待できる、ローリスク・ハイリターンの優良投資となっている。アメリカが「株式会社アメリカ」たるゆえんだ。
なぜ日本に“トランプ”は現れないか/PRESIDENT Online.2016
大統領選挙でも、超富裕層からの巨額の資金が、共和党・民主党両党の有力候補に流れ込んでいた。例えばバラク・オバマ大統領は2008年の大統領選挙では7億5000万ドル(約750億円)もの献金を集め、2期目の選挙では過去最高の10億ドル(約1000億円)を集めている。政治はまさに「カネがものを言う」世界になっていることを端的に表している。
なぜ日本に“トランプ”は現れないか/PRESIDENT Online.2016
それでも個人への献金は禁止!!応援するよりも対立候補をネガキャンで攻撃
一方で、PACからスーパーPACになっても、候補者やその選挙活動に直接資金援助したり、候補者と連携して行動することは禁じられたままだ。つまり、ある候補者の「公式サポーター」になることはできない。そのためスーパーPACは、お目当ての候補者に直接ラブコールを送るよりも、ライバルをこき下ろすことによって支持する候補者を逆説的に応援するという宣伝活動に注力する。その最たる例が、テレビCMを駆使したネガティブキャンペーンだ。
【動画】大統領選のゲスな「ネガティブCM」、黒幕は誰だ?/Newsweek.2016
トランプもPACを立ち上げている
2020年11月の大統領選以降、トランプ氏は「セーブ・アメリカ」というPACを含めて3つの政治資金団体を立ち上げている。
トランプ氏が多額の資金調達、大統領選へ準備着々/JBpress.2021
トランプの対抗馬、民主党のバイデンもPACを利用
バイデン氏はこれまで自身を支援するスーパーPACを認めず、政治献金を無制限に受けることができる同委員会を合憲とした2010年の最高裁判決は取り消されるべきだと主張してきた。だがバイデン氏の陣営は声明で、今後はスーパーPACを受け入れることを示唆した。
バイデン氏、一転して「スーパーPAC」受け入れへ/ダイヤモンド・オンライン.2019
バイデン陣営が提供を受けたダークマネーの額は、トランプ陣営の2840万ドルを大きく上回り、2012年大統領選の共和党候補ミット・ロムニー氏陣営の1億1300万ドルを抜き、これまでで最高となった。
バイデン氏当選させた提供者不詳「ダークマネー」、過去最高約150億円/Bloomberg.2021
トランプ(PAC)と共和党が“選挙後に獲得した献金額は約216億円!!
(前略)大統領選の結果を覆そうとする法廷闘争と絡めて、トランプ氏の政治活動委員会(PAC)と共和党は2億0750万ドル(約216億円)もの献金を集めた。
トランプ人気健在、選挙後の献金集めで借金から復活/ダイヤモンド・オンライン.2021
献金はトランプ氏とRNC、「トランプ・ビクトリー」「トランプ・メイク・アメリカ・グレイト・アゲイン委員会」、ジョセフ・バイデン氏の勝利を覆すために設立された新たな政治活動委員会「セイブ・アメリカ」が集めたもの。
トランプ氏と共和党、投票日後に2億ドル以上を調達/ワシントン・タイムズ・ジャパン.2020
過去の大統領選で選挙後、これだけ多額の資金を集めた大統領(候補)はいないし、ホワイトハウスを去る人間がこれほどの資金を集めること自体、異例である。
トランプ大統領が選挙後もカネを集め続ける理由/JBpress.2020
11月3日の大統領選に先立つ10月以降でみると、トランプ陣営は5億ドル近くを集めたという。
【米大統領選2020】 トランプ氏、選挙後に2億ドル集める 使途は法廷闘争以外にも/BBCニュース.2020
バイデンとの比較
連邦選挙委員会(FEC)によると、この間にバイデン陣営が集めた献金は1億1200万ドル。
【米大統領選2020】 トランプ氏、選挙後に2億ドル集める 使途は法廷闘争以外にも/BBCニュース.2020
献金を集めるため……支持者に何度もメールを送信
「選挙結果を防衛しよう」「弁護チームに加入しよう」――
トランプ陣営が募る訴訟支援の献金 実は4年後の資金?/朝日新聞デジタル.2020
トランプ陣営から支持者の元には、こうしたタイトルのメールが連日届く。発信元の名前はトランプ氏やその家族を始め、「トランプ選挙弁護基金」、「選挙弁護タスクフォース」など様々で、1日に20通以上が発信されることもある。
トランプ陣営が募る訴訟支援の献金 実は4年後の資金?/朝日新聞デジタル.2020
メールの中身は献金用WebサイトのURL!
支持者が電子メールの献金要請書を開くと、「公的選挙防衛基金」と題されたウェブサイトに誘導され、「選挙日が過ぎてもその結果を守り、戦い続けるため」、定期的な献金を登録するよう求められる。
アメリカ大統領選挙めぐりトランプが募る法廷闘争募金 大半の使途は「その他」、その実態は──/Newsweek.2020
煽るような宣伝が羅列「期間延長!」「献金の効果が1000%アップ!」
「期間延長!」という宣伝文句が踊る。「選挙を守るために、トランプ大統領にはあなたが頼りです、そこで大統領のリクエストにより、次の献金向けに1000%サービスを延長しました。このサービスは1時間以内です、お急ぎください。金額は問いません、今から1時間以内に献金してください、そうすればあなたの献金の効果が1000倍にアップします!」
献金効果が劇的アップ? トランプ陣営のサイトに現れるポップアップは誇大広告か/Rolling Stone Japan.2020
だが献金者のお金が10倍(1000%)になるわけじゃない
そこには、確かに献金額と、それにその1000%(10倍)を足した額の表示があって、例えば45ドル払うと、それが「495ドル」に化けるという説明がありました。具体的には「トランプ大統領が、そのインパクトを10倍にしてくれる」というのです。
トランプ献金呼び掛け「1000%キャンペーン」のまやかし/Newsweek.2020
今は募金目標目が10分の1、つまり献金すると前と比べてその効果は10倍(1000%)
どういうことかというと、まず、メッセージの全体としては「このキャンペーンでは期限までに500万ドル(約5億円)の募金目標」が設定されているのです。その上で、有権者が仮に10ドル払うと、11倍の110ドル分がその達成額として認識されて、目標達成がスピードアップする、そういうことになります。
トランプ献金呼び掛け「1000%キャンペーン」のまやかし/Newsweek.2020
要するに、あなたの100ドル(1万円)が11倍の11万円のインパクトに化けるという意味は、全体で5億円集める計画が、とてもムリなので10分の1(正確には11分の1)の約5000万に目標を縮小したということであるわけです。あなたがカネを払うとその金額が目標額に近づくためのインパクトが10倍になる、なぜなら目標が10分の1になったから、とこういうわけです。
トランプ献金呼び掛け「1000%キャンペーン」のまやかし/Newsweek.2020
定額制!?毎月献金を支払うシステム
トランプ陣営のサイトでは、昨年3月から、定期支払いについて、あらかじめチェックの入ったチェックボックスを採用した。当初は太文字で「これを毎月の定期支払いにする」と記されていた。
知らない間に毎週献金!?トランプ陣営 支持者から大量の返金要求/Mashup Reporter.2021
6月には新たなチェックボックスが出現。太字で「トランプ大統領の誕生日に、献金の記録を破ろう」と書かれ、チェックが入れられていた。注意書きとして「追加献金は6月14日に処理される」と記されていた。
知らない間に毎週献金!?トランプ陣営 支持者から大量の返金要求/Mashup Reporter.2021
以降、トランプ陣営のサイトでは2つのチェックボックスが標準となった。
知らない間に毎週献金!?トランプ陣営 支持者から大量の返金要求/Mashup Reporter.2021
さらに毎月献金が毎週に変更!さらにデフォルトで毎週献金の設定
トランプ氏側は大統領選を控えた昨年9月、新たにオンライン選挙資金募金方式を導入した。毎週自動で引き落とされるという内容のポップアップウィンドウを「同意」表示をした状態で現れる。支持者が毎週の引き落としを望まなければ、ポップアップウィンドウの同意表示を解除しなければならないが、その部分は太い字で羅列された長い宣伝文句などに隠れ、よく見えなかった。ポップアップウィンドウを注意せず読まなかったり、デジタルに慣れない人の中には、毎週自動引き落としされることを知らずに献金した人が多かった。
「政治献金を毎週口座引落」を隠したトランプ氏、100億ウォン返金/東亜日報.2021
同意表示のポップアップウィンドウで献金を続けさせる行為は、共和党議員を中心に議会で起こって来たという。今年初め、ジョージア州上院議員の決選でも、共和党候補はこのような方式で資金を集め、6月末までに集めた6850万ドルのうち1千万ドル以上を返さなければならなかった。
「政治献金を毎週口座引落」を隠したトランプ氏、100億ウォン返金/東亜日報.2021
献金額2倍のオプションを導入
(前略)選挙が近づくにつれ、献金の額を2倍にするという新たなオプションが追加された。これらのオプションの導入直後、多くのトランプ支持者が銀行や金融機関に詐欺の苦情を申し立てた。
トランプ氏の選挙キャンペーンサイト、支持者から知らぬ間に資金を引き落とし=NYタイムズ/スプートニク日本ニュース.2021
その後、返金要求と抗議の電話が殺到
このような募金方式で、トランプ陣営は短期間に多くの資金を集めたが、その後すぐに抗議の電話と返金要求が殺到した。
「政治献金を毎週口座引落」を隠したトランプ氏、100億ウォン返金/東亜日報.2021
返金を要求した多くの支持者は、献金は一回限りで、定期支払いのチェックボックスに気がつかなかったと主張している。
知らない間に毎週献金!?トランプ陣営 支持者から大量の返金要求/Mashup Reporter.2021
ジョージ・ワシントン大学のピーター・ロジャース教授は、「トランプ陣営が欺瞞的な戦略を使ったことは明らか」とし、「それほどの多額を返金しなければならなかったなら、何か非常に誤ったり非倫理的な事をしたことを意味する」と指摘した。
「政治献金を毎週口座引落」を隠したトランプ氏、100億ウォン返金/東亜日報.2021
不正を訴えるための献金のはず?違うと場所に集計されるケースも
トランプ氏の献金要請サイトでは、「公的選挙防衛基金」、「今すぐ献金を」という題名が大文字でバナー表示されている。
トランプ氏が募る法廷闘争献金、大半の使途は「その他」/朝日新聞GLOBE+.2020
ページをスクロールしていくと、献金者は細かい文字列にたどり着き、そこには献金が「セーブ・アメリカ」とRNCに分割され、前者に60%、後者に40%入ると記されている。1件の献金での「セーブ・アメリカ」への法定上限は5000ドルで、開示文書によれば、献金がこの額を超えなければ、その献金からトランプ氏の「再集計」基金に流れる金額はゼロになる。
トランプ氏が募る法廷闘争献金、大半の使途は「その他」/朝日新聞GLOBE+.2020
あるトランプ氏支持者が仮に500ドルを献金すると、300ドルが「セーブ・アメリカ」に、200ドルがRNCに入り、「選挙防衛」のための再集計基金には1ドルも流れない。
トランプ氏が募る法廷闘争献金、大半の使途は「その他」/朝日新聞GLOBE+.2020
献金は旅行・ホテル・ゴルフなどトランプが自由に使用できる
献金の大部分は、9日に設立されたトランプ氏のリーダーシップ政治行動委員会(PAC)である「セーブ・アメリカ(アメリカを救おう)」と、共和党全国委員会(RNC)に入る。連邦選挙委員会のルールでは、いずれの団体も資金の使途について大きな裁量権を持つ。
焦点:トランプ氏が募る法廷闘争献金、大半の使途は「その他」/REUTERS.2020
「セーブ・アメリカ」のような「リーダーシップPAC」(公職にある者、または公職に就こうとする候補者が設立)が受け取った献金は、政治活動資金としても、その他の候補を支援するための資金としても、あるいはその他のどのような用途にも、使うことができる。
トランプが法廷闘争用に集めた160億円、大半を別用途に使用か/Forbes JAPAN.2020
セーブ・アメリカのようなリーダーシップPACはしばしば著名な政治家が設立し、自分ではない他の候補者向けに資金を支出したり、あるいは自分の旅行やホテル滞在費などの費用に充てたりもする。
焦点:トランプ氏が募る法廷闘争献金、大半の使途は「その他」/REUTERS.2020
ワシントン・ポストのフィリップ・バンプ記者は、リーダーシップPACはその他のPACと異なり、献金として受け取った資金を「基本的には何にでも」使うことができると説明している。
大統領選後にトランプが集めた献金2億5000万ドル、大半が使途は自由/Forbes JAPAN.2020
「ゴルフクラブの会費、旅行、集会にも(使える)。収入として申告している限り、自分自身の支払いのために使用することさえ可能だ」
大統領選後にトランプが集めた献金2億5000万ドル、大半が使途は自由/Forbes JAPAN.2020
ニューヨーク・タイムズ紙によると、RNCもこれらの献金から相当額を受け取っている。トランプが献金をメールなどで呼び掛けたことによって集まった資金のうち、約25%がRNCに送られているという。
大統領選後にトランプが集めた献金2億5000万ドル、大半が使途は自由/Forbes JAPAN.2020
電子メールにもそのことは細かい文字で記載されている
トランプ陣営のビル・ステピアン選対委員長は、多額の献金が集まったことで「トランプ大統領は引き続き、この国の各地で、腐敗した選挙プロセスをきれいにするための闘いが続けられる」とコメントした。
【米大統領選2020】 トランプ氏、選挙後に2億ドル集める 使途は法廷闘争以外にも/BBCニュース.2020
選挙後のトランプ陣営はメール・アドレスを登録した人たちに繰り返し、「公式選挙防衛基金」に寄付するよう呼びかけ、「結果を守り、選挙後も闘い続ける」よう求めている。
【米大統領選2020】 トランプ氏、選挙後に2億ドル集める 使途は法廷闘争以外にも/BBCニュース.2020
しかし、その文書では、集まった資金のほとんどはそれ以外の目的に使われると細かい文字で書かれている。
【米大統領選2020】 トランプ氏、選挙後に2億ドル集める 使途は法廷闘争以外にも/BBCニュース.2020
メールに記された資金調達に関する開示文書に基づくと、ある人の献金が8000ドル(約84万円)を超えなければ、大統領選関連の訴訟費用を賄うために設立された「再集計基金」には1ドルも入らない。この場合の訴訟とは、票の再集計や「不正行為」の疑いを巡る提訴のことだ。
アメリカ大統領選挙めぐりトランプが募る法廷闘争募金 大半の使途は「その他」、その実態は──/Newsweek.2020
大統領と共和党は選挙以降、計2億750万ドルを集めた。集金の名目は、法廷闘争資金にするためだった。しかし資金の大半は大統領の個人的な政治活動委員会と、共和党の資産になる。
【米大統領選2020】 トランプ氏、選挙後に2億ドル集める 使途は法廷闘争以外にも/BBCニュース.2020
実はトランプ陣営は選挙後に資金難だった!?献金によって財務が改善
再選を目指したトランプ米大統領の陣営は選挙後、債務について警告していた。
トランプ人気健在、選挙後の献金集めで借金から復活/ウォール・ストリート・ジャーナル日本版.2021
だが、トランプ陣営は選挙後、債務返済や係争費用、PAC設立の原資を確保するため、メールやテキストによる異例の献金集めを実施。これが奏功し、財務状況は大きく改善された。
トランプ人気健在、選挙後の献金集めで借金から復活/ウォール・ストリート・ジャーナル日本版.2021
それどころかトランプ自身が破産危機?献金で借金返済も……。
トランプ氏が大統領の座に必死にしがみつくのは、「破産危機」が理由との説もある。「不動産王」として米経済誌「フォーブス」の長者番付に名を連ねるが、今年9月に所得税未納を報じられた際には、ゴルフ場やホテルなどの主要事業で巨額の損失を出しているとも言われた。選挙戦でも年初にはバイデン氏の10倍近い資金量でスタートを切ったものの、10月の時点では3分の1ほどに。借金も積み上がっており、献金の半分はその返済に回される予定になっている。
落選トランプ氏、資金不足深刻…法廷闘争へ約62億円献金呼びかけ 半分近くは借金返済に/スポーツ報知.2020
当初から借金返済に使うのでは?という声もでていた
これも報道されていることだが、トランプ氏のビジネスの莫大な借金の返済に充てられることを懸念する声も少なくない。同氏はこれまでも、慈善事業と称して集めた寄付金をビジネスや選挙費用に流用して問題を起こしている。賠償判決も受けている。
左翼さえ転向させる「トランプ・チャンネル」が動き出した/NEWSポストセブン.2020
一方でトランプは公約通りに本当に給与を全額寄付していた
ドナルド・トランプ前大統領は2016年の選挙戦で、選出されれば受け取る給与は寄付すると約束。それを実行していた。そのことは、トランプを批判する人たちも認めている。
トランプ前米大統領、任期中の給与全額を政府機関に寄付か/Forbes JAPAN.2021
大統領が給与の受け取りを辞退することは、法的に認められていない。ただ、自ら選択した団体を支援することは可能で、過去にはジョンF.ケネディとハーバート・フーバーの2人が、給与を慈善活動に寄付していた。
トランプ前米大統領、任期中の給与全額を政府機関に寄付か/Forbes JAPAN.2021
議会の記録によると、初代大統領のジョージ・ワシントンは当初、2万5000ドルだった給与の受け取りを拒否したものの、議会が受領の辞退を認めなかったという。
トランプ前米大統領、任期中の給与全額を政府機関に寄付か/Forbes JAPAN.2021
連邦議事堂占拠事件の後は献金額が激減
アメリカでは1月の議会襲撃以降、多くの企業が政治献金の方針を変えている。
トヨタ、バイデン氏当選認定に反対した米共和党議員への献金停止へ/BBCニュース.2021
マイクロソフトは2月、バイデン氏の勝利認定に反対した議員147人について、2022年末まですべての献金を停止すると発表。また、選挙結果を覆そうとした団体や州職員に対する献金も取りやめた。
トヨタ、バイデン氏当選認定に反対した米共和党議員への献金停止へ/BBCニュース.2021
アマゾン・ドット・コムやゼネラル・エレクトリック(GE)など数十社が米国の分断や政治の停滞を懸念して資金提供を取りやめた。事態が長引けば新政権発足後も共和党への打撃になりそうだ。
米企業、政治献金を相次ぎ停止 GEなど議会乱入受け/日本紀伊材新聞.2021
ハリウッドからもこの事件を非難し、民主主義の再生を願う声が多く上がっている。全米映画協会は12日、「この恐ろしい事件に大変ショックを受けている」とし、アリゾナ州とペンシルベニア州の選挙結果に異議を申し立てた8人の上院議員と、139人の下院議員への寄付を当面の間停止すると発表した。ディズニーも声明を発表し、これらの議員に対する政治献金を2021年度は見送ると表明。ワーナー・ブラザースの親会社であるAT&T、NBCユニバーサルの親会社であるコムキャスト、Amazon、Facebook、Google、マイクロソフトなどテック企業も同様の決定を下している。
議事堂襲撃事件…シュワルツェネッガーほか/Movie Walker.2021
全世界に大きな衝撃を与え、事件以来、米国内でもスポーツ界含めた民間組織、団体、金融界、経済団体の間で“アンチ・トランプ”の動きが続いている。
前米大統領が直面する深刻な借金問題/WEDGE Infinity.2021
日本企業のトヨタも献金中止
トヨタのPAC(政治活動委員会)は7月8日、今年1月の議会襲撃事件の直後の上下両院合同会議で、ジョー・バイデン大統領の勝利を認定しなかった共和党議員への献金を打ち切ると宣言した。
トヨタがトランプ派の共和党議員への献金を停止、批判受け/Forbes JAPAN.2021
トヨタは声明を発表し、政治活動委員会(PAC)を通じ「民主、共和両議員を平等に支援している」と指摘。選挙結果に異議を唱えた共和党議員にも献金したことで「ステークホルダー(利害関係者)に迷惑をかけた」とし、献金停止を決めたと説明している。
米トヨタ、「バイデン氏当選」反対議員への献金停止 報道受け/産経ニュース.2021
反トランプのPACが批判を強めた後の対応
トランプ前大統領に反発する政治活動委員会(PAC)の「リンカーン・プロジェクト」が、トヨタによる扇動的な政治家たちへの献金活動を非難した後の対応となっている。
トヨタ、トランプ氏支持の議員への政治献金中止 非難受け/CNN.co.jp.2021
同団体は、バイデン大統領の勝利を認めない投票活動を今年1月6日に行った議員をトヨタは支えていると非難するビデオ映像を発表。「米国の自由主義の市場や民主主義の制度はトヨタのような企業にとって長い間有益であった」とし、「トヨタはなぜ、このようなシステムを覆そうとする政治家を支えるのか」と疑問を投げかけていた。
トヨタ、トランプ氏支持の議員への政治献金中止 非難受け/CNN.co.jp.2021
議事堂の一件はトランプが所属する共和党にも亀裂!献金集めに影響
ドナルド・トランプ前米大統領と共和党との関係に隙間風が吹いている。党内での求心力維持を目指すトランプ氏は、1月6日の連邦議事堂占拠事件以降、自身に反旗をひるがえす議員らへの制裁を強めており、選挙資金集めで自身の名前を使わないよう圧力をかけるなど、共和党との関係がぎくしゃくしている。
トランプ氏と共和党の関係ぎくしゃく、資金集めでしこり/ウォール・ストリート・ジャーナル日本版.2021
共和党ではなく「セーブ・アメリカ」に献金を
トランプ氏は8日夜、名指しは避けながらも「RINOS(名ばかりの共和党員)には資金を出すな」と宣言した。「彼らは共和党と偉大な有権者層に打撃を与えるだけだ」などと批判し、支持者らに自身の政治活動委員会(PAC)である「セーブ・アメリカ」に献金するよう促した。
トランプ氏と共和党の関係ぎくしゃく、資金集めでしこり/ウォール・ストリート・ジャーナル日本版.2021
退任後も献金を集め続けている……その理由は
(CNN) トランプ前米大統領の政治団体が今年、総額1億200万ドル(約112億円)の資金を保有して上半期を終えたことが、最新の申告で明らかになった。
トランプ前大統領の政治団体、総額112億円の資金を保有/CNN.co.jp.2021
セーブ・アメリカのようなPACは資金の使い道にほとんど制限がない。多額の資金は来年の中間選挙や、トランプ氏自身が示唆している2024年大統領選再出馬に向けて費やされる可能性がある。
トランプ前大統領の政治団体、総額112億円の資金を保有/CNN.co.jp.2021