「 We Are the World」から25年……その歌はハイチのために歌われた。
ウィ・アー・ザ・ワールド
「We Are The World 25 For Haiti」
ハイチのために!
「(前略)今日新たにハイチが先日の地震による未曾有の災害に苦しんでおり、報道のカメラが去った後も続く、永続的な救済を早急に欲しています。我々はアーティストとして、「人々を助けるためのWe Are The World」という精神に則り、この25周年記念に一致団結しました。」
ハイチ地震救済のための「WE ARE THE WORLD 25 FOR HAITI」、モバイル配信/BARKS.2010
伝説の“USA for AFRICA”から25年
USA for AFRICAから25年を記念して再結成された「We Are the World 25 for Haiti」
「We Are The World 25 for Haiti」、マイケル・ジャクソンも“参加”/BARKS.2010
0n 28th Jan 1985, the recording took place for We Are The World the US equivalent of Band Aid (by USA For Africa) at A&M Studios in Hollywood.On #SundownerKBC we remember the historic event as we also explore ‘we are the world 25 for Haiti’ of 2010. @CatherineNdonye . Loading..! pic.twitter.com/0pVjqtSFi4
— KBC English Service (@kbcenglish) January 28, 2020
このプロジェクトは25年前にプロデューサーを務めたQUINCY JONESと、共同ソングライターとして曲作りに関わったLIONEL RICHIEによって進められ、2/1に25年前と同じロサンゼルスにあるHENSON RECORDING STUDIOS(旧名:A&M RECORDING STUDIOS)でレコーディングが行われた。
「WE ARE THE WORLD」25周年版について詳細を語る/Billboard JAPAN.2010
ライオネル・リッチー、クインシー・ジョーンズの呼びかけで集まったアーティストは80名以上。中には、Wyclef Jeanはもとより、Black Eyed Peas、Pink、Celine Dion、Kanye West、Lil Wayneらの顔ぶれもありますね。オリジナルの「We Are The World」から、マイケル・ジャクソンの歌声も使われています。
Artists For Haiti「We Are The World 25 For Haiti」/iLOUD.2010
#NP: We Are The World 25 For Haiti – Michael Jackson Ft. Various Artists@MikeMondo1#MikeAndTerry pic.twitter.com/3pZfHLhdoG
— Classic 105 Kenya (@Classic105Kenya) August 27, 2019
元々は25周年を記念してレコーディングする予定だった
クインシー・ジョーンズはもともと「ウイ・アー・ザ・ワールド」を収録から25周年経った今年、再録を考えていたようで、ハイチでの地震の後、その目的をチャリティーに役だてようと決めたようだ
25年ぶりに新「ウイ・アー・ザ・ワールド」収録される!ガガやエミネム、ボノら75人以上が参加/シネマトゥデイ.2010
MVにマイケルジャクソンも
ビデオではアーカイブ映像を用いたマイケルとジャネットの兄妹共演も
We Are The World 25 For Haiti/Yard Works
関連記事:「We Are The World」世界をどうするかは僕ら次第――歴的な名曲が生み出されたきっかけは?
in more languages
様々な言語で歌われた
スペイン語ver 「Somos El Mundo 25 Por Haiti」
(前略)スペイン語翻訳ヴァージョン「Somos El Mundo 25 Por Haiti(ソモス・エル・ムンド25ポル・アイティ)」(後略)
ハイチ救済の新録「We Are The World」、レコチョクでデイリー初登場1位/OKMusic.2010
これはミュージシャン/プロデューサーであるエミリオ・エステファンとグロリア・エステファンによって歌詞が翻訳されたもの。オリジナルの作詞者であるライオネル・リッチーとマイケル・ジャクソン・エステイトによる公認のもと、この楽曲の歌詞が外国語に翻訳されたのは今回が初めてとか。
「WE ARE THE WORLD 25 FOR HAITI」、レコチョク洋楽「着うたフル(R)」初登場1位!/CDJournal
(前略)こちらもラテン・ミュージック界のスーパースターが集結し、エミリオ・エステファン、グロリア・エステファンはじめ、カルロス・サンタナ、フアネス、シャキーラ、リッキー・マーティン、デヴィッド・アーチュレッタ、俳優のアンディ・ガルシア等50名以上が参加。
ハイチ救済の新録「We Are The World」、レコチョクでデイリー初登場1位/OKMusic.2010
Um Mundo Bem Melhor
You Tubeで活躍するアーティスト達が集まって
『We Are The World 25 For Haiti (YouTube Edition)』(2010年) は、ハイチ大地震救援チャリティーソングとして2010年2月1日に発表された「We Are The World 25 Years for Haiti」のYouTube版として、同年2月20日に発表された楽曲です。
We Are The World 25 For Haiti (YouTube Edition) /伊賀の徒然草.2017
繊細なルックスと歌声が印象的なわずか14歳の少年シンガー、トロイ・シヴァン(Troye Sivan)の映像からスタートするこのミュージックビデオ、チャリティソングの定番として改めておなじみになった「ウィー・アー・ザ・ワールド」を世界中にちらばる歌い手がカバー。YouTube上のコミュニティを介して編集され、1985年のオリジナルバージョンにならった力強い作品となっている。
‘YouTubeアーティスト’による「ウィー・アー・ザ・ワールド」カバー公開!!/BARKS.2010