「そんなアーメンじゃ全然足りねぇよ!!」なんと牧師達がバンドを組んだ!しかもジャンルはロック!?
Japanese Pastors’ Rock band-
牧師ROCKS
なんと牧師のロックバンド!
世界初(おそらく)のメンバー全員現役の牧師で結成されたロックバンド。
牧師ROCKS /浦和ルーテル教会.日本ルーテル教団
関野和寛牧師、市原悠史牧師と、この春から牧師となった笠原光見さん、関満能(みつちか)さんの4ピースロックバンドだ。「全員牧師になったので、『真』牧師ROCKSです」と笑顔で語る笠原さん。
今度はアウェーで激突! 牧師ROCKSvs坊主バンド/Christian Today
仏教にしても、キリスト教にしても、宗教と音楽はかかわりが深い。その中でも特にルーテル教会(ルター派)は、有名な音楽家に縁がある教会なのだそう。
【ライブレポ】“キリスト教&仏教”禁断の対決!? 熱すぎる「牧師ROCKS vs 坊主バンド」対バンに潜入してきた/ヤパチケ.2015
勧誘のためじゃございません!
宗教勧誘無し!!と毎回銘打たれる牧師ROCKSのライブ。
牧師ROCKS結成4周年ライブに行ってきました/FEBC Online
ロック魂
テーマこそキリスト教だが、「メッセージが伝わって共感を得て、相手にエネルギーを与えたい」という意味では、これはまさにロックの本質と言えよう。なるほど、牧師ROCKSである。
リアル聖職者たちがロックで激突!「牧師ROCKS」×「坊主バンド」ライブに潜入/Daily News Online.2015
想いは熱く、賛美歌ゆずりの美声を提供している。
バンドメンバー全員牧師の「牧師ROCKS」が四谷で対バン/gooニュース.2016
「アーメン!」
ロックど真ん中だが、歌詞は「父なる神と~ 子なるキリスト~♪」思いっきり正統派。 やっぱりサビはアーメン。アーメンの声が小さいと「それじゃ救われないだろ!」と関野さんが煽るあおる。
【ライブレポ】“キリスト教&仏教”禁断の対決!? 熱すぎる「牧師ROCKS vs 坊主バンド」対バンに潜入してきた/ヤパチケ.2015
リーダー:関野和寛
歌舞伎町の裏にあるルーテル東京教会の牧師として日々様々な人々に揉まれながら、堅苦しいキリスト教の雰囲気を壊し、人々に日常の場で赦しや愛を伝える為にあらゆる場所に出向き講演やライブをしている。
【2月9日】ROCK’N牧師 関野和寛/岩下の新生姜ミュージアム
日本のキリスト教会の壁を越え、学校や施設で多くのトーク&ライブを展開。最近では札幌路面電車貸し切りライブや岩下の新生姜ミュージアムでのライブを行った。また2018年には香港ルーテル神学校牧会宣教博士号を取得、その活動領域を世界へと拡げていっている。
【新刊】 『ROCKERS OF THE HOLY LAND』 関野和寛、緒方秀美/Kirishin
すべての壁をぶっ壊せ!-Rock’n牧師の丸ごと世界一周
雑誌『こころの友』(日本キリスト教団出版局)で、2015年から連載された人気エッセイを単行本化。「牧師ROCKS」のベーシストでもある著者が、世界教会会議や福祉団 体の研修などで訪れた約30カ国での出来事を軽妙な語り口で綴る。
【書評】 『すべての壁をぶっ壊せ! Rock’n牧師の丸ごと世界一周』 関野和寛/Kirishin
季刊「Ministry」No.38(https://t.co/R2WlU2Wgl4)「新刊さんいらっしゃい」欄にて、関野和寛著『すべての壁をぶっ壊せ! Rock’n牧師の丸ごと世界一周』(https://t.co/qBP34qofpH)をご紹介いただきました。ありがとうございます。 pic.twitter.com/LpNNOqHKWr
— 日本キリスト教団出版局 (@bp_uccj) September 19, 2018
ROCKERS OF THE HOLY LAND
ブランキー・ジェット・シティ、B’z、矢沢永吉、白鵬、魔裟斗など、世界のセレブを撮り尽くしてきた写真家・緒方秀美が、2018年のクリスマス、関野和寛牧師との出会いに触発され、写真家として与えられた賜物を生かす最大の「ミッション」と確信し、満を持して挑む集大成。既存の枠にとらわれないロックな写真家とロックな牧師の奇跡的な邂逅とコラボレーションが生み出すフォトメッセージブック『ROCKERS OF THE HOLY LAND』。
聖地イスラエルからフォトメッセージブックを届けたい/CAMPFIRE
対立が煽られ分断が深まる世界。ニセモノがはびこり、かりそめの希望にすがる現代社会。世界三大宗教の聖地イスラエル、そしてパレスチナで人種や宗教を超えて希望の光を灯している人々との出会いと神の奇跡の場所を緒方秀美が撮影し、そこでしか紡ぐことのできないメッセージを関野和寛が書き下ろす。
CKERS OF THE HOLY LAND/ 関野和寛.緒方秀美.BOOK WALKER
名もなき荒野、ナザレ、ガリラヤ湖、エルサレム旧市街、聖墳墓教会など、イエスの生涯をたどりつつ現地のルーテル教会、嘆きの壁、香港、歌舞伎町でも撮影。
ROCKERS OF THE HOLY LAND/Gospel Light Store
明日7.23日とうとうイスラエルフォトメッセージブック『ROCKERS OF THE HOLY LAND』発売。そして発売記念イベントルーテル東京教会にて14時から。久保木オカリナ牧師、緒方カメラマン、関野によるトーク&ライブ。フォトパネル展も開催。全てがリアルタイム、皆直接受け取りに来ておくれ! pic.twitter.com/Fq5SMof9tO
— ロック牧師関野和寛@アメリカ🇺🇸コロナ病棟&精神科担当牧師 (@kazuhiro_sekino) July 22, 2019
超貴重なライブ
関野 実は今バンドのメンバーの住んでいるところが、山梨県、九州、埼玉、東京とバラバラなんですね。なので、練習はライブ前に集まって、集中的にやります。ライブ当日にお葬式が入ってしまい、急きょメンバーが来れなくなってしまった事もあります。
メンバー全員が本物の牧師さんのロックバンド「牧師ROCKS」 ライブ会場には懺悔を聞いてもらえる「懺悔室ブース」も/平原健士/LOCOMO&COMO.ねとらぼエンタ.2017
年にたった数回
牧会で多忙なため、4人がそろってライブをすることはおろか、練習することさえ難しく、熊本からギターボーカルの関満能(みつちか)牧師(日本福音ルーテル水俣教会・八代教会)牧師も加わるフルメンバーでの演奏が見られるのは年に数回。
牧師ROCKS、フルメンバーで4周年記念ライブ/守田早生里.Christian Today Japan.2017
きっかけは?
教会内の記念行事でバンド演奏を打診されたことをきっかけに、ロック好きの牧師四人が集まり結成されたバンドだという。
リアル聖職者たちがロックで激突!「牧師ROCKS」×「坊主バンド」ライブに潜入/Daily News Online.2015
市原氏が同バンドのリーダー関野和寛(日本福音ルーテル東京教会主任牧師)氏から誘いを受けたのは、今から10年前となる2007年、ルーテル神学校に入学した初日だった。入寮しようと準備をしていると、げた箱に関野氏から「一緒にバンドをやろう。連絡をくれ」と書いたメッセージと名刺が入っていた。それまで関西地方の大学で軽音楽部に属し、バンド活動をしながら音楽の道を志したことも一時はあったが、牧師への道が開けた時に、それはすっぱり諦めたはずだった。しかし、断念して3日後、関野氏からのこの誘いで、再び音楽の道へ戻ることになったのだ。
音楽を断念した3日後、牧師バンドの道が開けた 牧師ROCKS結成4周年記念ライブ開催へ/Christian Today.2017
批判も…。
こうした目立つ活動をしていると、直接批判的なことを言われたり、SNSやインターネットで叩かれることも多いそうだ。
【ライブレポ】“キリスト教&仏教”禁断の対決!? 熱すぎる「牧師ROCKS vs 坊主バンド」対バンに潜入してきた/ヤパチケ.2015
「最初はありましたね。でも、1回ライブに来てくださると皆さん次から楽しみにしてまた来てくださるんです。 例えば、教会に行って『今から悩みを打ち明けて下さい』と言われてもほとんどの方は緊張してしまうと思います。でもロックを奏でこっちからライブハウスやバーにでかけていけば、沢山の人が心を開いてくれます。」
【悪事ぜんぶ言ってみ!】現役の聖職者バンド「牧師ROCKS」とは?/SIRABEE.2015
あの“坊主バンド”と対バン!!
現役の牧師による「牧師ROCKS」と、現役の僧侶による「坊主バンド」のツーマンライブが四谷のライブハウス「四谷OUTBREAK」で開催された。
ライブハウスでキリスト教と 仏教が熱いバトル! 現役牧師と現役僧侶が激突、禁断の対バンに潜入!!「牧師ROCKS vs 坊主バンド」/イベニア ~面白いイベント情報を求めて~
海外でも注目中!
共通項がありそうでいて、両極端なこの2組。2013年に初の対決ライブを行って以来、イギリスBBCをはじめとした国内外のメディアでも取り上げられる。
【危険すぎ】牧師と坊主が激突!? リアル聖職者バンド「キリスト教vs.仏教」2マンが熱い/ヤバチケ.2015