紅白出場!?今ブレイク中のお笑いコンビEXIT!!『りんたろー。』の曲がガチすぎる(笑)
Rintaro from EXIT
りんたろー。
1986年3月6日生まれ、静岡県出身。吉本興業所属のお笑いコンビ、EXIT(イグジット)のメンバー。
りんたろー。さん|スペシャルコラム/介護の魅力ネット・あいち.2020
本名は中島臨太朗。
「お笑い第7世代」の異端児・EXITが語る”令和の芸人観”「いい人キャラでイジられたとき、俺らの芸人人生終わったって(笑)」/週プレNEWS.2019
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
EXITって?
「兼近大樹とりんたろー。が’17年に結成した漫才コンビです。“チャラ男キャラ”がウリで、自らの芸風を“ネオ渋谷系漫才”と称しています」(スポーツ紙記者)
EXIT兼近大樹、ファッションプロデュースが絶好調で「ブランドが抱える嬉しい悩み」/週刊女性PRIME.2021
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
EXITの名前の由来は?
コンビ名の由来を聞かれたりんたろー。は「生活の中で苦悩やストレスを抱えている方がいると思って、僕らの笑いで出口に導くことができれば」と説明したが、兼近大樹が「りんたろー。さんがEXILE大好きで、EXILEっぽい名前にしようとしてEXITになりました。ダセーと思ったんですけど、年齢も上なので断れないなと。必死に考えた理由で後付です」と暴露。すると、りんたろー。は「その理由がすごくしっくりきたので、会見ではそっちを使っています(笑)」と兼近に感謝していた。
EXIT、コンビ名の由来はEXILE “会見用”理由は「後付けです」/ORICON NEWS.2020
一方兼近はこの時のことを「『EXILEに似てるから、EXITにしたい』って言われて、『えっ!?』って」と、かなりの驚きだったことを告白。しかし、EXITの意味を調べてみたところ意味が「出口」であることを知ると、りんたろー。に「『日常の辛い思いしてる人たちの、笑いで出口になれるようなコンビ』ってことでいいですか?」とコンビ名への思いを提案。りんたろー。から「あぁ、なんでもいいよ!」と返答をもらい、コンビ名として納得できたのだという。
EXIT、コンビ名はEXILEに由来/モデルプレス
学生時代はプロサッカー選手を目指していた!
静岡県浜松市出身のりんたろー。さんは、小学2年生のころからサッカーを始め、大学時代は、ゴールキーパーとして活躍。
“チャラ男”キャラで人気沸騰中のお笑い芸人りんたろー。さん。介護の悩みを抱える人たちに笑いとエールを/HELPMAN JAPAN.2019
中学時代の部活はアマチュア無線
(前略)「黒歴史だと思って今まで隠していた」と、中学時代に3年間アマチュア無線部に所属していたことを恥ずかしがりながら告白した。
EXITりんたろー。中学時代の「黒歴史」を初告白、意外すぎる活動が波紋/
実際は、学校の部活はアマチュア無線部で、サッカーはクラブチームだったとのこと。
EXITりんたろー。中学時代の「黒歴史」を初告白、意外すぎる活動が波紋/Asa-Jo.2020
(前略)当時の部活について本人は「回線を辿っていくと、遠くの知らない人と喋れるんですよ」と語りつつ、それをきっかけに仲良くなった人物と文通などをしていたと振り返った。さらに「中学だけ、俺クラブチーム行ってんですよ」と、中学時代にサッカー部ではなかった理由についても説明していた。
EXIT・りんたろー。隠したかった学生時代の“チャラくない”部活動とは?「遠くの知らない人と…」/E-TALENTBANK.2020
お母さんからの手紙に中学時代所属していたアマチュア無線部の時に取得した免許証入ってた。。イジられてる。 pic.twitter.com/Kybfcu6Rxi
— りんたろー from EXIT (@rinnxofficial) August 17, 2020
成績優秀!高校は面接だけで合格
兼近は「受験したことないけど、高校の面接には行った」と明かし、将来の夢を聞かれ「『ジャニーズ(事務所入りは)、今から間に合いますか?』って言ったら落ちた」と笑っていた。
EXITりんたろー「中学まで学年トップ」「中3で英検準2級取得」…SNSで驚きの声/Smart FLASH.2021
特待生で高校の受験勉強がないため、「お母さんから何かやりなさいと言われて英検準2級(高校中級程度)を中3で取った」と明かす。
EXITりんたろー「中学まで学年トップ」「中3で英検準2級取得」…SNSで驚きの声/Smart FLASH.2021
プロテストで深刻な怪我
りんたろー。は、Jリーグの監督として2位の200勝を達成している名将・長谷川健太監督が、浜松大(現・常葉大)の指揮をしていた時に指導を受けていた。
EXIT・りんたろー。「心から幸せ」熱く素敵な激白のわけ…サッカー代表戦中継出演に感激/スポーツ報知.2020
幼いころからプロサッカー選手を目指していたが、大学4年のときに臨んだプロテストでケガをしてしまう。
“チャラ男”キャラで人気沸騰中のお笑い芸人りんたろー。さん。介護の悩みを抱える人たちに笑いとエールを/HELPMAN JAPAN.2019
この投稿をInstagramで見る
前十字靱帯の断裂……プロの道を諦めることに
りんたろー。 そうですね。でも、しょうがないかなって感じでしたね。ケガするのも一流ではない証拠かな、と思っちゃいます。いい選手ってケガしないですから。2度目の前十字じん帯のケガだったので、「ここが潮時かな」って。
【インタビュー】りんたろー。(EXIT)~「今の僕を作った」サッカーへの感謝の気持ち~ 恩師・長谷川監督とのエピソードも/SOCCERKING
サッカー選手につきもの」といわれるケガの中でも、ほぼ決まって長期離脱を強いられてしまう重傷のひとつが、前十字靱帯(ぜんじゅうじじんたい)の断裂(損傷)だ。
よく聞く大ケガ「前十字靱帯断裂」。先進ドイツはどう対処しているか/web Sportiva.2018
(前略)プロを目指していた大学時代を「前十字靭帯を2度も断裂して、サッカーを辞めるという決断をしたとき、めちゃくちゃ悔しかった。サッカーと共に歩んだ14年という時間、人生、全てが無駄になったよう気がした」と振り返った。
りんたろー。靱帯断裂でプロ断念時「人生全てが無駄に…両親悲しませたと思い…」/デイリースポーツ online.2020
大学4年で2度目の前十字靭帯断裂でプロの道を諦めた時、14年が無駄になった感と両親への罪悪感で本当に悔しかった💦でも芸人になって頑張ったらこうゆう形でサッカーに関われた✨もっともっと勉強してサッカーの普及盛り上げに尽力してぇなおもわされた今日この頃の俺だ⚽️ pic.twitter.com/cHtzgUc4mt
— りんたろー from EXIT (@rinnxofficial) October 9, 2020
りんたろー。はお笑いに道へ進んだ!!
しかし、就職という選択肢は浮かばず、そこで目指したのが以前より興味があった芸人だった。
“チャラ男”キャラで人気沸騰中のお笑い芸人りんたろー。さん。介護の悩みを抱える人たちに笑いとエールを/HELPMAN JAPAN.2019
その後、上京してNSCに入校。
りんたろー。 「就活もしてないし、どうしよう。普通に働くのもな」って、投げやりな感じにもなっていました。そこで、お笑いだったらケガが理由で、途中で夢を絶たれることもないだろうって。そしたら、俺、結構苦労することになるんですけどね(笑)。大ケガっぽいこともめっちゃありましたね(爆笑)。前十字くらい、いってるんじゃないかな?
【インタビュー】りんたろー。(EXIT)~「今の僕を作った」サッカーへの感謝の気持ち~ 恩師・長谷川監督とのエピソードも/SOCCERKING
介護職とお笑いの二足のわらじ
芸人を志し、新たな道を歩み始めるも、すぐに食べていけるほど甘くはない世界。当時は芸人の傍ら、生活のために飲食店やパチンコ店など、多くのアルバイトに精を出していた。介護の仕事と出合ったのも、このころである。
“チャラ男”キャラで人気沸騰中のお笑い芸人りんたろー。さん。介護の悩みを抱える人たちに笑いとエールを/HELPMAN JAPAN.2019
りんたろー。さんが本業のお笑いと並行してデイサービス(デイ)事業所でアルバイトを始めたのは23歳のとき。近隣に開業するデイの職員募集に応募した。
りんたろー。チャラ男×介護「ほっこりする瞬間に出会える」/ゆうゆうLife.2021
この時のことをりんたろー。は
りんたろー。
「家でみるのも、施設に預けるのも愛」EXITりんたろー。が見てきた介護の現場と、そこにいる人々/tayorini.LIFULL介護
家の近くに新しくできるところの募集が出てたんです。もともとおばあちゃんっ子っていうのと、その頃からチャラ男だったんで、チャラ男とお年寄りの方がコラボレーションしたら何かおもしろいエピソードが生まれるかなって思って。オープニングメンバーっていうのもあって、みんな素人だったんで、利用者さんがまだいない状態で介助の仕方を習いながら始めました。
とはいっても、お泊りのサービスも提供していたので、排泄のお世話から、お風呂に入れたり、夜の寝かしつけまで、何でもやりました。多い時は週5日くらい働いていましたね。
EXIT「りんたろー。」が語る「介護」と「世代間対立」/デイリー新潮.2021
(前略)介護施設で働いている人は優しい方が多いんじゃないか、そうだとしたら僕がお笑いに向き合う姿勢も理解してもらえるかもしれない、そう考えて働き始めたんです。その前のバイト先では、お笑いとの掛け持ちを理解してもらえないこともあったので。
EXIT「りんたろー。」が語る「介護」と「世代間対立」/デイリー新潮.2021
この投稿をInstagramで見る
昼はお笑い・夜は介護の仕事
「昼間はお笑い、夜は介護の仕事…と両立ができました。始める前は排せつのケアとか自分にできるかな、とも思いましたが、まったく平気でした。認知症の方からきついことを言われることもありましたが、それは『違う人格がやっていることだ』と受け入れるようにすると楽になれたし、例えばきょうが何日で何曜日かっていうのが重要なこと? という感じで、みんなでごはんを食べたり、レクリエーションとかする中で温かいおじいちゃん、おばあちゃんに逆にこっちが癒やされました」
りんたろー。さん 介護のおしごとは「小さな喜びの積み重ね」/ゆうゆうLife.2020
当時、お笑いの仕事が上手くいかないなかで、介護でお散歩中の公園のベンチに座り、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒にお茶を飲む。そうすると、「あっ、葉っぱの色ってこうやって変わっていくんだな」とか、気づきがあるんです。
EXIT「りんたろー。」が語る「介護」と「世代間対立」/デイリー新潮.2021
今の僕があるのも下積み時代に介護の職場でいい経験をしたことが大きかったと思うので、僕が発信することで介護の世界も違った広がりを見せるなら、僕もどんどん発信していきたいです。今は政治にもSNSからアプローチかけられたりしますよね。だから発信し続けていくことはとても大事だと思います。
りんたろー。さん|スペシャルコラム/介護の魅力ネット・あいち.2020
介護は育児に通ずるものがあると思っててそんな人達にも届いたら嬉しいです!
— りんたろー from EXIT (@rinnxofficial) May 10, 2021
EXIT「りんたろー。」が語る「介護」と「世代間対立」(デイリー新潮)「最近の若い奴らは」、「ジジイ、ババアは…| https://t.co/ICTznq1QPV
お笑いコンビ「ベイビーギャング」で活動中……まさかの事態に
(前略)りんたろー。は16年まで、イケメン芸人の北見寛明と「ベイビーギャング」というコンビを組んでいた。
人気チャラ男コンビ「EXIT」のりんたろー。が口を濁す、元相方の不祥事とは/Asa-Jo.2020
【相方】北見の逮捕!
美容師出身の北見は「生まれつきのモテ男」がキャッチフレーズで、ベイビーギャングもそこそこメディア出演に恵まれていたが、北見は16年1月に無免許運転で逮捕。しかも13年にも同じ罪状で逮捕され、懲役1年6か月、執行猶予3年の判決を受けていたが、所属事務所には報告していなかったのである。
人気チャラ男コンビ「EXIT」のりんたろー。が口を濁す、元相方の不祥事とは/Asa-Jo.2020
突然の解散!りんたろー。は事務所から謹慎処分
さらに、相方のりんたろー。を情状酌量証人として出廷させたが、北見は2度目の逮捕が執行猶予中だったこともあり、懲役4月の実刑判決が確定し、吉本を解雇(後略)
EXITりんたろー。の元相方が週刊誌で反省も…“暴力と洗脳まがい”の過去に関係者からは今なお厳しい声/日刊サイゾー.2020
りんたろー。も“報告を怠った”という理由で、事務所から半年間の謹慎処分を受け、そのままベイビーギャングは解散に。
EXITりんたろー。の元相方が涙で語った「自殺未遂」と「チャラ漫才への思い」/週刊女性PRIME.2020
道半ばでの突然の解散に、「ピン芸人をやりながらも、がんばる対象や意義が見いだせなくなり、『何の意味もない』という思いにとらわれ、こんなんじゃ絶対に売れないって腐っていました」とりんたろー。さんは当時を振り返る。
“チャラ男”キャラで人気沸騰中のお笑い芸人りんたろー。さん。介護の悩みを抱える人たちに笑いとエールを/HELPMAN JAPAN.2019
当時のコンビを解消し、お笑いでの行く末に悩んでいたころ、デイを利用する要介護の男性にふと言われた。「兄ちゃん、芸人なんだって? 頑張れよ」。それを聞き、「まだ頑張れる」と思い直した。
りんたろー。チャラ男×介護「ほっこりする瞬間に出会える」/ゆうゆうLife.2021
一人で活動開始!「りんたろー。」誕生
元ベイビーギャングのりんたろうが、4日未明、東京・阿佐ヶ谷ロフトAで開催された『ALL NIGHT PARTYHALL』に出演。このイベントから「りんたろー。」に改名し、本格的に活動を再開させた。
元ベイビーギャング・りんたろう、20キロ減量で「りんたろー。」に改名 元相方契約解除で再出発/ORICON NEWS.2016
(前略)りんたろーの芸名ですが、前のコンビの時は「りんたろー」で活動していたんですけど、ピンになった時に、心機一転じゃないんですけど、何かしら、変化をつけたくて、「りんたろー。」にする事にしました。
りんたろー 芸名/りんたろー from EXIT|note.2020
20kgのダイエット
「アルバイトのほかにはすることもなく、街をふらついていたところ、『筋肉は裏切らない』というジムの看板を見つけたんです。相方に裏切られた自分は、もう入会するしかないと。おかげで20キロの減量に成功しました」とスリムになった体型を披露した。
元ベイビーギャング・りんたろう、20キロ減量で「りんたろー。」に改名 元相方契約解除で再出発/ORICON NEWS.2016
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
芸名の名前の由来は占いから(笑)
それから、しばらくして、ピンでとにかく食っていけるようになりたくて、どんな仕事でも、とにかく、なんでもやらなきゃと思ってる時期に、ときをおなじくして、ネット番組と連動した吉本占い芸人プロジェクト的なものが、始動したんです。
りんたろー 芸名/りんたろー from EXIT|note.2020
そこに参加した時に、発覚したんですけど「りんたろー」って字画的に最強の芸名だったらしいんですけど、「。」をつけた事によって、最悪の字画になったらしいんです 笑
りんたろー 芸名/りんたろー from EXIT|note.2020
ただ、それとは裏腹に兼近君と出会い、仕事はあれよあれよという間に絶好調。最初は戻そうか迷っていたんですけど。字画とは真逆のような人生。こんなに調子よくなったのに、絶不調の時の芸名に戻すのもなぁと思い、そのままにする事に決めました。
りんたろー 芸名/りんたろー from EXIT|note.2020
兼近大樹との運命の出会い!
りんたろー。が兼近と出会ったのは、その謹慎明けのことだ。
EXITりんたろー。の元相方が涙で語った「自殺未遂」と「チャラ漫才への思い」/週刊女性PRIME.2020
M-1に出るため!兼近からの誘い
りんたろー。さんは、かつてコンビを組んで活動していたベイビーギャング解散後、ピン芸人として“チャラ男漫談”をネタに活動していました。そんなあるとき、芸歴5年の後輩・兼近さんから、「『M-1(グランプリ)』かき回しませんか!?」と声をかけられ、「存在は知っていたんですけど、しゃべったことのない後輩だったので、“コイツ、ヤベェ!”と思った」と振り返ります。
EXIT兼近大樹、木村拓哉からの質問「好きな女性のタイプは?」の答えは…!?/TOKYO FM+.2021
兼近 元相方が謹慎して、仕事もなくなってしまって、でも元々決まっていたコンビの仕事を消化しなければいけなくて、ひとりでネタライブに出たときに、同じライブに出演していたりんたろー。さんに話しかけたんです。そのときほぼ初対面だったんですけど、話しかけて連絡先を聞きました。
相方に父性爆発♡チャラ漫才仲良しコンビEXITがコンビ愛を語る/FASHION BOX.2020
この投稿をInstagramで見る
でもコンビを組むのは……拒否(笑)
りんたろー。:最初は“組みたい”じゃなくて「仮コンビとして『M-1グランプリ』に出たい」っていう申し出で。その時は、変なチャラ男が話しかけてきたから「嫌だな」と思ったけど、5つ後輩なのでその勇気を買って引き受けました。それが意外と調子よくて、ボクから「コンビ組もう」って言ったら、「そういうことじゃない」って(苦笑)
お笑いコンビ「EXIT」、“うさぎ跳び”的伝統の笑いに反逆!?/Yahoo!ニュース.2019
一方、断った兼近さんはというと、「違うんですよ! 僕のやりたい形で『M-1』が盛り上がって、自分のやったことが正しかったかどうかを証明したくて。実際に(仮で)コンビ組んで『M-1』に出たら、めちゃくちゃ盛り上がってウケたんで、もう満足したんです。“これイケるんだ!”と思って、“もういいや!” ってなったんですよね。そうしたら、思っていた以上に(りんたろー。さんの)熱量が強くて、“うわぁ、だりぃ!” みたいな(笑)」と当時の心境を打ち明けます。
EXIT兼近大樹、木村拓哉からの質問「好きな女性のタイプは?」の答えは…!?/TOKYO FM+.2021
貧困からスターへ!!お笑いコンビ“EXIT”『兼近大樹 a.k.a かねちー』 ①
りんたろー。の猛アプローチ!ついにEXIT結成!!
そして、兼近は「小説ぐらいの長さのLINEきました。スクロールしてもしても下までいかない」「『俺がお前を日本のスターにさせるから』」として、りんたろー。から猛アプローチを受けたと明かし、2017年12月に正式にコンビが結成された経緯を話した。
EXIT兼近、コンビ結成の誘いを拒否した理由を明かす「ワンチャンで良かった」/E-TALENTBANK.2019
【information】
— りんたろー from EXIT (@rinnxofficial) December 22, 2017
この度、兼近大樹とコンビを結成しました!「SCANDAL」改め
「EXIT」(イグジィット)と申し上げ奉ります。この長いトンネルの、
「出口」に出来るよう
バチバチかましてんくんでしくよろです。 https://t.co/KPUHPLmkTt #ブログ # #日記 pic.twitter.com/5IBbVx6vkH
【報告フィーバー】
— EXIT 兼近 (@kanechi_monster) December 22, 2017
東京NSC14期生のマイメン、りんたろー。さんこと、ちゃんりんちゃんとコンビを組む事になりました!
まじションテンガルアーポンポンでバイブスぶち上げてくんでヨロタノ‼︎
コンビは「EXIT(イグジィット)」
、、、今日から飯奢って貰えなくなるとか萎え。 pic.twitter.com/o9PzrAF0Re
すでに仮でコンビを組んで活動していた
仮コンビで2017のM-1を受けてから
おもしろ荘/りんたろー from EXIT|note.2020
確かな手応えを感じた僕等はコンビを組む少し前になんと仮コンビのまま、お正月のスター発掘番組のオーディションを受けまくっていた笑
僕達が描いたシナリオはこうだ。笑
おもしろ荘/りんたろー from EXIT|note.2020
「確実に売れる」と確信していた僕等は1日も早く世に出るべきだ!デビューも派手にいこうと意気込んでいた。スターを発掘したい番組であればオーディションは受ければ確実に合格するに決まっている。トリッキーでわかりやすい俺達を使わないわけがない。そこで爪痕を残せばコメントを振られる。「仮コンビだったんですけどいい感じっぽいんで正式にコンビ組みます。」インパクトは十分。後々その番組は「EXITを発掘しただけでなく、EXITを組ませた番組」となり、スター発掘番組として今後盛り上がるに違いない。これが僕達が描いた夢物語だった笑
こんな時もありました笑
— りんたろー from EXIT (@rinnxofficial) April 26, 2020
おもしろ荘|りんたろー from EXIT @rinnxofficial #note #おうち時間を工夫で楽しく https://t.co/vm0nTO1Bir
あっという間にスターの階段を駆け上がる!!
「ネオ渋谷系」と称される2人の漫才は新しく、一気に頭角を現していく。テレビ番組『ゴッドタン』(テレビ東京系)や『ネタパレ』(フジテレビ系)で注目を集め、「チャラ男キャラ」が大ブレイクした。
EXIT兼近大樹さんの、“チャラくない”話 「生きる意味を見つけたのがちょっと遅かったんですよね」/HUFFPOST.2020
(前略)同年11月には吉本興業所属芸人で最速となる結成11カ月でルミネtheよしもとでの単独ライブを開催。
EXIT/お笑いナタリー
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
相方・兼近の壮絶な過去を文春がリーク
飛ぶ鳥を落とす勢いで幕開けした2019年。単独ライブのチケットはプレミアがつくなど人気が沸騰。このまま突っ走るかに見えたが、9月、兼近の過去に逮捕歴があると報じられ、活動のペースダウンを余儀なくされた。その間、SNSで相方への想いを綴ったりんたろー。の言葉が大きな反響を呼んだことも記憶に新しい。
「EXITを組まなかったら、つまんない人生だった」 人に翻弄され、人に救われた激動の1年を振り返る/excite ニュース.2019
今回報じられた逮捕歴についてりんたろー。は本人から「コンビを組むときに聞いていました」と明かし、「驚いたと同時にしかしその過去があるからこそ今の兼近の底抜けの優しさや、人を思いやる気持ち 過ちを二度と起こさないよう努める姿勢 目の前の人を笑顔にしたいというあいつがあるのだと変に納得がいった事覚えています」とつづった。
EXITりんたろー。相方の報道に思いつづる「今のあいつを肯定してやりたい」/RBB TODAY.2019
先輩や後輩、関係者の皆様
— りんたろー from EXIT (@rinnxofficial) September 4, 2019
応援してくださったファンの皆様
僕達に関わってくれた全ての方々へ pic.twitter.com/0J0glHpzqm
それでも2020年に大ブレイク!!
2020年版「この1年で最もブレイクした芸人」の1位は、初登場のEXIT。3位の霜降り明星、5位の四千頭身、12位の宮下草薙らとともに“お笑い第7世代”の代表としてバラエティを賑わせた。
ブレイク芸人、1位は初登場EXIT 上位に「第7世代」好きな芸人 嫌いな芸人 2020/NIKKEI STYLE.2020
お笑いライブで楽曲を披露!ガチすぎる!!
お笑いコンビ、EXITと女性5人組アイドルグループ、たこやきレインボーが9日、大阪・万博記念公園で行われた大型総合イベント「大阪パフェ」に出演後、囲み取材に応じた。
EXIT兼近、逮捕された過去をネタに「未成年と絡みづらい…」/サンスポ.2019
お笑いステージに出演したEXITだったが、自分たちの楽曲2曲を熱唱し、ショートコントで笑いをとった。兼近大樹(28)は「フェスっていうチャライベントは俺らにピッタリ」と満足げ。
EXIT兼近、逮捕された過去をネタに「未成年と絡みづらい…」/サンスポ.2019
EXITはオリジナル曲も持っている。単独ライブでは「歌8、ネタ1、残りの1はノリ」という構成でやっているそうで、この日のステージでは『NO MORE 恋泥棒』と『ネオチャラ』の2曲をリミックスして披露。「来年はもっと歌を出したい、芸人はもうそろそろいいかな…。歌手としての活動を増やしていきたい」と展望を明かす兼近。
EXIT、紅白出場の夢語る「大みそかの予定を明けてます!」 たこ虹も驚き「バイブスの上げ方がすごかった!」/ORICON NEWS.2019
りんたろー。(33)は今後の歌手活動について「大みそかの予定は空いています。まだ間に合うかな」とNHK紅白歌合戦出場を狙っているようだ。
EXIT兼近、逮捕された過去をネタに「未成年と絡みづらい…」/サンスポ.2019
2020年に紅白にMCとして登場!
お笑いコンビ・EXITのりんたろー。と兼近大樹が、大みそかの『第71回NHK紅白歌合戦』(12月31日19:30~23:45 ※中断ニュースあり)に、GENERATIONS from EXILE TRIBEの応援MCとしてゲスト出演することが28日、明らかになった。
EXIT、紅白にゲスト出演! 親交のあるGENERATIONSの応援MCに/マイナビニュース.2020
GENERATIONS「You & I」EXITもダンスで応援「色の概念ぶっ壊しに来ました」<紅白>#NHK紅白 @generationsfext @kanechi_monster @rinnxofficial
— モデルプレス (@modelpress) December 31, 2020
▼記事https://t.co/VZApklxXYJ
この投稿をInstagramで見る
EXITがソニーから公式にデビュー!
お笑いコンビ「EXIT」の兼近大樹(30)とりんたろー。(35)が14日放送の日本テレビ「しゃべくり007」(後10・00)に出演。7月よりソニーミュージックからアーティストデビューすることを発表した。
EXIT、7月にソニーミュージックからアーティストデビューを発表「社会問題斬ってます」/Sponichi Annex.2021
兼近は、今回のデビューのきっかけを「りんたろー。さんが、よく自作PVを自分に送り付けてきて。過去の彼女との確執みたいなのをラップにして。しかも、個人YouTubeで流したりしてるんです」と話し、共演者を驚かせる。これに、りんたろー。は「『コイツら音楽やりたいんだ』って思ってくれる人がいて。『マジ、ありがとう』ってなって」と、笑顔で報告した。
EXIT、7月にソニーミュージックからアーティストデビューを発表「社会問題斬ってます」/Sponichi Annex.2021
【ソニーから】EXIT、アーティストデビュー 7月2日に新曲「なぁ人類」を配信リリースhttps://t.co/4mM7WBgCGC
— エキサイトミュージック (@excite_music) June 14, 2021
「なぁ人類」では2人で初めて作詞にも挑戦し、現代社会への問いかけを詰め込んだという。なお、7月3日に放送される「THE MUSIC DAY」でのパフォーマンス初披露も決定した pic.twitter.com/UXXbx2M0nx
超カッコいい!ソロアーティスト「りんたろー。」
チャラ男の、恋の歌作ってみたから聞いて感想つぶやいて聞かせて?🤪w
— りんたろー from EXIT (@rinnxofficial) November 29, 2020
【EXITりんたろー個人チャンネル】ついに完成!チャラ男の恋を描いたラブソング「#ソリベビ」 https://t.co/lXRdM5tCZ5 @YouTubeより
#カゲイロ
お笑いコンビ「EXIT」のりんたろー。さんが、自身のYouTubeチャンネルにミュージックビデオを投稿しました。動画は6/6に配信。
「なんだろ涙止まらない」誹謗中傷への思いをEXIT・りんたろー。が曲にした。/BuzzFeed.2021
なんかアベプラで、話してる時とかに最近のSNSとか誹謗中傷とかだりぃなーっておもて作ってみました!
— りんたろー from EXIT (@rinnxofficial) June 6, 2021
【MV】#カゲイロ/EXITりんたろー。 https://t.co/wjx0pCZdjM @YouTube
ニュースとかになってありがたい!しんどい人とか、きつい人に届いたら嬉しみずしょうた✨
— りんたろー from EXIT (@rinnxofficial) June 7, 2021
【MV】#カゲイロ/EXITりんたろー。 https://t.co/wjx0pCZdjM @YouTubeより
楽曲はすべて“Dodge Noledge”が制作!
京都を拠点に活動するビートメイカー兼プロデューサーのDODGE NOLEDGE。自身でスタジオ「ROCK BOTTOM CREATION」を運営し、同名のレーベルも展開。自身の作品をはじめ、JAGGLA & 孫GONGによるジャパニーズマゲニーズ、13ELL、MOOKOOBAEK、MOONCHILDなどHIPHOPをメインにしながらも、AKANEやAYACAなどにも楽曲を提供し、ジャンルを横断しながら幅広くアーティストのクリエイティブを支えている。
DODGE NOLEDGE インタビュー |「ラップが乗って初めて曲として完成と思っているから、独りよがりなものにならないよう気をつけている」【IYOW 】/THE MAGAZINE – TuneCore Japan
EXITのりんたろーさんの曲のビート作らせていただきました💪🤝 https://t.co/4eI855TlXm
— Dodge Noledge (@dodge_noledge) November 29, 2020