
【世界のスラム街】“キリストの神様”が見守るブラジルの闇「ファベーラ」《ファベーラ Part.2》
前回の記事を読む▼
Rio de Janeiro
イエス・キリストが見守るブラジルの闇「犯罪都市リオデジャネイロ」
リオデジャネイロは,風光明媚な国際観光都市である一方,世界有数の犯罪都市です。
日本人観戦客の皆様へ リオデジャネイロ オリンピック・パラリンピック競技大会 安 全 の 手 引 き(p.1)/2016 年 7 月 在リオデジャネイロ日本国総領事館
犯罪 発生件数は増加傾向であり,人口 10 万人当たりの殺人発生件数は日本の 25 倍,強盗発生件数 は 660 倍です(2015 年比較)。
日本人観戦客の皆様へ リオデジャネイロ オリンピック・パラリンピック競技大会 安 全 の 手 引 き(p.1)/2016 年 7 月 在リオデジャネイロ日本国総領事館
家に家を継ぎ足した不法建築が丘を埋め尽くし、その上にそびえる「コルコバードのキリスト像」が祝福を贈るかのように街を見下ろす。ブラジル・リオデジャネイロの「ファベーラ」と呼ばれるスラム街。
希望大国ブラジル(その22) 「神の街」を訪ねて 悪名高きスラム、様変わり/Sami Cultura
その数はリオだけで数千!

リオデジャネイロには約1300カ所の「ファベーラ」と呼ばれる貧民街がある
ブラジル貧民街の子どもたち:写真/日本経済新聞
リオの人口(約630万人)のほぼ4分の1がファベーラの住民とされる。
軍投入でスラム街“制圧” ブラジルW杯まで2カ月、ヘリや装甲車配置 (1/3ページ)/SankeiBiz.2014
州内に多くあるファベーラ(スラム街)では,重火器で武装し た麻薬密売組織間の抗争や,治安当局との銃撃戦がしばしば起きています。
日本人観戦客の皆様へ リオデジャネイロ オリンピック・パラリンピック競技大会 安 全 の 手 引 き(p.1)/2016 年 7 月 在リオデジャネイロ日本国総領事館
ファベーラではメインストリートに沿って商店が並び、リオの中心部に通う公共バスが走っている。坂が急なのでどの交差点にもバイクタクシーが待機していて、近距離の移動に使われている。建物のあいだは急な階段で、下りきったところが下町の商店街だ。買い物袋を提げて階段を登る高齢者とよくすれちがう。
新興国の雄・ブラジル、銃とドラッグが蔓延する国の理想と現実[橘玲の世界投資見聞録]/ダイヤモンド・オンライン.2017
『エルシステマの影響で誕生!ファベーラのオーケストラ』スラムから世界に羽ばたいた“オーケストラ”⑤
地図上に存在しない街
【リオデジャネイロ】ブラジル・リオデジャネイロのファベーラ(労働者階級が密集する地域=いわゆる貧民街)は、市の4分の1近くの人口が暮らしているにもかかわらず、市の地図に載っていなかった。
グーグルとマイクロソフト、ブラジルの貧民街を地図に/WSJ.2014
当局者たちは、この不法居住者の巣窟を危険で目障りだと考え、地図作製者を派遣したり、正式な住所を決めたりすることを拒否してきた。そこで、不満を抱く住民自らが地域の地図を作り始めた。それによって、より多くの公共サービスを提供するよう当局に圧力をかけられることを期待しているのだ。
グーグルとマイクロソフト、ブラジルの貧民街を地図に/WSJ.2014
カーニバルの主役はファベーラ住民!
リオのガーニバルの踊り手の多くはファベーラの住民たちだという。
世界最大級のスラム街、リオのファベーラ。そのコミュニティを再生しはじめたのは、音楽とアートだ!/HEAPS.2016
サンバとファベーラの深い関係
ブラジル音楽といえばサンバとショーロが有名であるが、サンバはファベーラに住む黒人達の音楽がカーニバルで演奏されるようになり、発展していった歴史がある。
ファベーラの人々のちから/音をたずねて – 無印良品.2011
ブラジルの国民音楽の地位を獲得することになるサンバは、19 世紀末の準備期間を経て 20 世紀初頭にリオの中心街で生まれ、やがて貧しい人が住む丘の上のファベーラや郊外へと広がった。特に大衆音楽界で正統と見なされるサンバは、1917 年に、リオの中心街で生まれた。
シキーニャ・ゴンザーガ―ブラジル大衆音楽の母/住田育法
サンバとカーニバルが融合
カーニバルは本来、キリスト教のイースター前のレント(四旬節)という食事を節制する期間を前に、食べ納めをするお祭りです。リオのカーニバルは18世紀ごろに始まり、サンバを中心に徐々に規模を拡大していきました。もともとはキリスト教のイベントであったカーニバルが、異教徒のアフリカ系奴隷が生み出したサンバを中心に発展したのがこちらのユニークなポイントと言えます。
【ブラジル】リオのカーニバルの基本情報と安全に楽しむためのコツを徹底解説/Travel Book
治安改善のため!!ファベーラに警察や軍を投入!
警察はリオ五輪の開催を機会に、治安の改善を徹底させようとファベーラへ多くの警察や軍の治安部隊を送り込んだ。
リオ五輪~治安が心配? 実は治安部隊が殺人を犯している/HUFFPOST
きっかけは、リオデジャネイロ州の保安長官にジョゼ・マリアノ・ベルトラメ氏が任命されたこと。リオデジャネイロの人口900万人のうちの2割が住むスラム街の浄化に乗り出したことです。軍の全面的な支援の下、治安部隊が、スラム街を、ひとつずつ制圧。ギャングを逮捕・追放すると、住民40人に警察官1人の割合で警察官が手厚く配置され、その後の治安確保に当たっています。
ブラジルの治安は回復するのか/ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト.2011
警察とギャングが裏で密約!?
まことしやかに噂されているのが、警察当局とギャングの“密約”。ファベーラに巣くうギャングが、違法薬物取引などを見逃してもらえる代わりに、「五輪期間中はおとなしくしてほしい」と当局が要請したというのだ。
警察とギャングが“密約”も 異常に悪い治安/産経ニュース.2016
まさか警察が……。
オリンピックが無事開催されるためにと言えば外聞はよいだろう。しかし、真実はオリンピックを口実に、警察は市民を狙い撃ちして殺害しているのだ。
リオ五輪~治安が心配? 実は治安部隊が殺人を犯している/HUFFPOST
リオ五輪の開催が決定してから、警察や治安部隊は市民を2,500人以上殺害したという。FIFAワールドカップが開催された2014年、同じように警察はファベーラに集結して、怪しいと感じた市民に対して警告すらせず発砲している。
リオ五輪~治安が心配? 実は治安部隊が殺人を犯している/HUFFPOST
リオ最大のファベーラ「ホシーニャ」
リオデジャネイロ有数の高級ホテルで拾ったばかりの乗客たちを乗せて、バンはエンジン音をとどろかせながら急斜面を上っていく。乗客はかつて見たことがないほど惨めですさんだ光景を一目見ようと首を伸ばす。
リオのスラムに群がる貧困ツアーの功罪/Newsweek.2013
突然、同市最大のファベーラ(スラム)であるホシーニャが荒れ果てた姿を現す。緑と黄色と白と赤レンガの建物が崩れかけたウエディングケーキのように折り重なり、山の斜面に並ぶ。1つしかない狭い道にバンや乗用車がひしめき、その周りにオートバイタクシーが群がる。曲がりくねった道に粗末な料理店や酒場、ジムや市場が点在する。
リオのスラムに群がる貧困ツアーの功罪/Newsweek.2013
ホシーニャでは,水道が整備されていないため給水タンクが屋根に乗っており,給水車が各家を回っている.電気は整備されているものの,盗電され電力供給が不安定な状態が釣図いている.
ブラジル連邦共和国リオデジャネイロ州スラム街の再開発の提案/佐藤信治.渡邉康介.学術講演会予稿集.日本大学理工学部.令和元年度
この投稿をInstagramで見る
比較的安定した場所?
不法占拠地区は地方などから流入した住民が形成した貧民街。麻薬組織が支配している例が多い。近年は住民の所得が上向き、ロシーニャには銀行の支店や流通大手の店舗も進出している。
南米最大のスラム地区、ブラジル当局が麻薬組織追放/日本経済新聞.2011
ホシーニャに関しては、住みたい人も多く、家賃も意外に高い。みすぼらしい古屋でも数千万円で売買されるという。
リオ最大の“スラム街”ホシーニャに住居希望者が殺到!?/日刊SPA!.2014
1000もの数があるファベーラの中で、ツアーで巡ることができるここ「ホシーニャ」は安定したファベーラであることは間違いない。
【オビナタの世界放浪記】ブラジル最大級のスラム街「ホシーニャ」に行ってみた…盗電のオンパレード/CycleStyle.2016
この投稿をInstagramで見る
スラム内での格差
(前略)このスラムには一等地から二等地、そして三等地とだいたい三つにクラス分けされる。道路に近い下方は一等地であり、スラムの親分たちや、きちんとした定職をもつ労働者たちが住んでいる。
おお、スラム街、眺望絶佳なり リオ・デ・ジャネイロで(中) /歌川 令三.渡る世界には鬼もいる.財界 .ざいだん模様
水は雨水をためる。火はプロパンガスのボンベ、フロは盗電した電気でわかす。これが二等地、三等地に住む中・下位の住人の生活である。
おお、スラム街、眺望絶佳なり リオ・デ・ジャネイロで(中) /歌川 令三.渡る世界には鬼もいる.財界 .ざいだん模様
自動車道路のすぐ上に「売り物」の看板が見える。二戸当たり一等地で三千ドル、山の項上付近は徒歩で一時間もかかるので千ドル程度だそうだ。家族全員で二階を建て増しして、売りに出す人もある。
おお、スラム街、眺望絶佳なり リオ・デ・ジャネイロで(中) /歌川 令三.渡る世界には鬼もいる.財界 .ざいだん模様
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
History of Favela
奴隷制の下で栄えたブラジル「ファベーラの歴史」
ブラジルは1530年の植民開始から、砂糖植民地としてポルトガル海上帝国の重要な一翼を担うようになった。ブラジル中東部、バイアやペルナンブコで発展した砂糖生産は18世紀に衰頽して、ミナスジェライスの金鉱山が発展した。19世紀初めに、南部のリオデジャナイロとサンパウロで砂糖生産が拡大した。しかし、1830年以降、ブラジル南部でコーヒーが発展し、この地域が18世紀末にブラジルの全奴隷輸入の40%、1820年代に60%、1840年代に80%に達した。
奴隷制から契約労働へ/独楽 – 明星大学経済学部経済学科児島ゼミ・研究室
イギリス主導?奴隷解放へ
コーヒーの需要は上昇し続けていったが、労働力である奴隷の供給は徐々に厳しくなっていった。奴隷使用国では各地で黒人の反乱が発生、プロテスタントによる奴隷解放運動が活発化、そしてイギリスは各国に先駆けて1833年に奴隷制度を廃止した。イギリスが各国に奴隷解放に熱心であったのは産業革命を成し遂げたイギリスは世界の工場として発展していったが、その製品販売の邪魔になるのが奴隷制度を続ける国々である。18世紀には奴隷売買でしこたま利益を上げたイギリスが一転して「人道問題」として圧力をかけてきた。
ブラジル文化と経済の(歴史的な)関係について(4)/辻 哲三(人文研 監査役).サンパウロ人文科学研究所
(前略)ブラジルが多額の借款を負うイギリスは奴隷貿易の禁止を 強硬に迫り、1826 年に「奴隷貿易禁止条約」が締結された。ブラジルは 1831 年に国内法を制定 して、奴隷貿易禁止の厳格な履行をイギリスにアピールしたが、実際には見せかけで遵守されなかった。そのため、イギリスは 1845 年、奴隷貿易船を私掠船として海軍が拿捕し、関係者をイギリス法廷で裁く権限を認める「アバディーン法」を可決してブラジルに圧力をかけた。その結果、 ブラジルは 1850 年に「エウゼビオ・デ・ケイロス法」を制定して奴隷貿易を完全に禁止した。 奴隷貿易の非合法化は、奴隷制度そのものの正当性を喪失させた。
ブラジル帝政時代におけるヨーロッパ移民の導入と移住地建設/丸山 浩明(p.76)
奴隷制の完全撤廃
1871 年には奴隷が産んだ 子を自由人と認めてその解放を助成する「出生自由法(リオ・ブランコ法、自由の腹Ventre livre 法)」、1885年には60歳以上の奴隷解放の道筋を定めた「セクサジェナリオスSexagenários法(サ ライヴァ・コテジッペSaraiva-Cotejipe法)」、そして1888年には「黄金Áurea法」が制定されて奴隷制は完全に廃止された。
ブラジル帝政時代におけるヨーロッパ移民の導入と移住地建設/丸山 浩明(p.76)
(前略)250万人にものぼったブラジル黒人奴隷は自由の身となったのだ。「黄金法」は反対の動きもなくすんなりと可決されたが、実は問題も残されていた。
ブラジル音楽の起源とブラジルの歴史/全国中学高校Webコンテスト – 特定非営利活動法人学校
その問題とは、もはや黒人奴隷の労働力は必要とされなくなっていて黒人達の為の働き口はなくなり、生活ができなくなってしまった、ということである。
ブラジル音楽の起源とブラジルの歴史/全国中学高校Webコンテスト – 特定非営利活動法人学校
解放された黒人奴隷がファベーラで生活をスタート
黒人は確かに自由を得たが、それは名目上の自由でしかなかった。
ブラジルの奴隷制度とブラジル文化への影響/Caminhos Cruzados
そのため、奴隷の時と同じように黒人同士が集まり、互いに助け合いながらファベーラに住むことになった。
巨大なスラム街!通称“ファベーラ”誕生!!

その後東北伯からの国内移住者たち低賃金労働者の仮住まい集団として大きく膨れすぎ、市当局のコントロールが難しくなってきました。
丸木さん銀メダル2個獲得記念リオミニオフ会記録集(その2)/私たちの40年!! あるぜんちな丸同船者寄稿集
これがファベーラのはじまり
そもそも、ファベーラの建設は19世紀後半の内戦に端を発する。
リオ五輪ルポ・暗さの中に未来の息吹/カナロコ.2016
北東部バイーア州で1896、97年ごろ反乱軍に対し、政府が元黒人奴隷を徴兵し派兵。勝利した兵隊がリオに戻ると、給料は止まり「プロビデンシア」という公共の丘に家を建てた。その際、反乱軍に勝利した丘に茂っていた植物にちなんで「ファベーラの丘」と名付けたという説がある。
教えてダニエラ!「ファベーラ」の語源は?/リオデジャネイロ五輪2016 : 日刊スポーツ
そして国内で公式にファヴェーラという言葉が使われたのは116年前、1900年11月4日のこと。当時のリオ市警察署長が、プロヴィデンシアの丘を「Morro da Favela」と公文書に記載したのが最初と言われています。
ファヴェーラの日/ブラジルメモ