「政府紙幣を発行する!」リンカーン大統領 暗殺事件【ロスチャイルド陰謀論】

「政府紙幣を発行する!」リンカーン大統領 暗殺事件【ロスチャイルド陰謀論】

前回の記事を読む

「明治政府の本当の姿は軍事政権」武器商人“坂本龍馬”【ロスチャイルド陰謀論】
“https://diggity.info/culture/conspiracy-rothschild-3-3/”
created by Rinker
本書では、18世紀以降に起こった重大金融事件の黒幕にスポットを当て、彼らの戦略目的や常套手段を分析比較しながら、彼らが将来中国に対して仕掛ける攻撃方法を予測し、中国の採るべき道を探る。(「BOOK」データベースより)

Abraham Lincoln

第16代大統領 エイブラハム・リンカーン

Abraham Lincoln Wreath Ceremony

第16代アメリカ合衆国大統領、エイブラハム・リンカーン。

日本人の知らないリンカーン大統領生い立ち編 | 町山智浩のアメリカの今を知るTV/BS朝日

リンカーンは自由と正義のため奴隷解放をしたアメリカ史上に残る勇気ある大統領として44代大統領の中で1,2位を争う人気がある。

24. リンカーン/佐々木常夫 オフィシャルWEBサイト

シビルウォー(南北戦争)北軍のリーダー

20世紀スタジオ 公式チャンネル/YouTube

米国では1861年、南北戦争が勃発。

中国の軍拡支える「人民元発行制度」 共産党が金融システム“全体”を支配/産経ニュース.2015

(前略)リンカーンは北部連邦をまとめあげ、南北戦争を北軍の勝利へと導きました。

続報:米国政府とEU、タイ新未来党への解党命令に懸念の声明/パタヤ日本人会.2020

負けた南軍の人々に対しホームステッド法(5年以上開拓に従事することを条件に無償で土地を提供して中西部へ移住させる)など、国内の産業を保護した。

トランプ大統領が執務室の肖像画を変えた「謎」/滝澤 伯文.東洋経済オンライン.2019

ロスチャイルドはアメリカの“南部”と貿易

戦争の原因は北部と南部の経済状況の差にありました。工業地帯の北部と農業地帯の南部です。南部は綿花などをイギリスに輸出してイギリスから綿製品や工業製品を輸入していました。この貿易にはロスチャイルドなどのロンドン・シティの金融資本家たちが絡んでいました。

国際情勢の大変動を見抜く!-11~アメリカ南北戦争でリンカーンを支援したロシア~/金貸しは国家を相手に金を貸す
「アメリカは南北が分裂していたほうが“支配しやすい”」

アメリカを二つの連邦に分割することは、ヨーロッパの大金融権力によって、南北戦争のずっと以前に決定された。そうした銀行家はアメリカを恐れていた。アメリカ国民が結束したままであれば、当然ながら一国として経済的、金融的に独立独歩することになるだろうし、そうなれば、彼ら銀行家の世界支配が覆される、と。ロスチャイルド一族のこうした声に影響され、彼ら銀行家はアメリカを、自信に満ちて自給自足体制を貫く活力ある共和国を二つの弱小国家にして負債を負わせれば、大儲けができると考えたのだ。

アメリカ南北戦争は、ロスチャイルドの謀略の一部だった ~政府紙幣発行をパンドラの箱に閉じ込めたロスチャイルド~/ジョン・コールマン.太田 龍.市場の支配構造

そこで彼らは奴隷制の問題を利用して、二つの地域に大きな溝を掘るために、密使を送り込んだ。このような陰の策略が存在するとは、リンカーンは思ってもいなかった。

菊川征司. 異説で解き明かす近現代世界史 〈経済〉から見えてくる歴史教科書のウソ (Japanese Edition) (Kindle の位置No.808). Kindle 版
この投稿をInstagramで見る

American Civil War 1861-1865(@civilwarinsta)がシェアした投稿 –

北部軍が戦争を勝つためには資金が足りなかった

Capture of Ricketts' Battery

61年、北軍は第1次ブル・ランの戦いで大敗を喫し、国債による戦費調達が困難になった。

北軍を勝利に導いたグリーンバックス/野口悠紀雄.新潮社 Foresight,2017
「通貨発行権を与えよ……」アメリカの始まりと“ロスチャイルド”【ロスチャイルド陰謀論】
ロスチャイルドは南部の味方

南北戦争では、アメリカから綿花を輸入したグローバリスト国家の英仏は南軍の味方をし、北軍を援助したのはロシアだった。

トランプ大統領が執務室の肖像画を変えた「謎」/滝澤 伯文.東洋経済オンライン.2019

南部を支援したのは、軍費の面ではロスチャイルド家であり、国家としてはイギリスとフランスが組んで南部連合を支援しました。

世界を操るグローバリズム-9~アメリカはFRB以降お金が支配する国になった~/金貸しは国家を相手に金を貸す

勝利した北部の軍隊を指揮していたのがリンカーンであったのに対し、国際銀行団は南部側を支援していた。

アメリカが「株式会社アメリカ」に占領されるまで/《Talk》浜松市の床屋 ヘアーサロン【カットショップタイム】
「北軍には融資はしない」とんでもない金利を要求

リンカーン大統領は当時、市中銀行(政府の銀行ではなくて民間の銀行)にアメリカの通貨ドルの発行権を与えていたわけです。

トランプが暗殺されない訳/toshio_masuda418.note.2019

エイブラハム・リンカーン(1809~65年)はこの時、銀行借入で資金を調達しようとした。しかし、銀行家達は、27%という高利貸し並みの高利子を要求してきた。

北軍を勝利に導いたグリーンバックス/野口悠紀雄.新潮社 Foresight,2017
リンカーン「そんな金利はありえない」

1861年にリンカーンは、必要な戦費を調達する為にニューヨークに赴いた。合衆国を奉じる北軍の敗北を切望していた銀行団は24~36%の利率で貸付けると申し出た。この法外な金利に失望したリンカーンは拒否した。

リンカーン暗殺~誰が世界を動かしているのか?/松川行雄.note.2019

自分の国の国家の通貨を発行できないと、国家とかかわりのない民間の銀行が、国家の通貨を発行して国に貸し付けるという実に不当というか不自然な形態になっていたわけです。

トランプが暗殺されない訳/toshio_masuda418.note.2019

政府の通貨「政府紙幣(グリーンバック)」を発行

リンカーン大統領は62年に「永続的な通貨発行制度」と宣言して政府紙幣「グリーンバック(緑背紙幣)」を発行し、戦費を調達した。

中国の軍拡支える「人民元発行制度」 共産党が金融システム“全体”を支配/産経ニュース.2015

グリーンバックと呼ばれる緑色の財務省紙幣に続いて、政府の統制下にある「ナショナル・バンク」に紙幣発行権を与え、その代わりに国債を引き受けさせました。

【ドルの歴史】巨大財閥が「ドル」を動かす!ロックフェラー、JPモルガンがやってきたこと/茂木誠.ダイヤモンド・オンライン.2013

それらの財務省紙幣を既に出回っている銀行紙幣と区別する為に彼はその裏側を緑色にインクで印刷しました。それらの財務省紙幣がグリーンバック(緑背)と呼ばれている所以です。

リンカーン大統領の暗殺の真実=1865/4/14聖金曜日・銃撃】/山崎淑子の「生き抜く」ジャーナル!

このグリーンバックでリンカーンは軍の給与を支払い、軍需物資を購入した。

リンカーン暗殺~誰が世界を動かしているのか?/松川行雄.note.2019

この戦争の過程で4億5千万ドル近くのグリーンバック紙幣が連邦政府に何らの利子も課せられる事なく印刷されたのです。

リンカーン大統領の暗殺の真実=1865/4/14聖金曜日・銃撃】/山崎淑子の「生き抜く」ジャーナル!
リンカーンはロスチャイルドの怒りを買った

 政府紙幣だと、政府は国債発行せずとも、財源を確保できるのだが、英国などの国際金融資本が強く反発した。国債を売り買いすることでもうける機会が失われるからだ

中国の軍拡支える「人民元発行制度」 共産党が金融システム“全体”を支配/産経ニュース.2015

当時の常識であった、銀や金の準備高という担保性を全く有さない法貨の発行に踏み切ったわけだが、これに激怒したのが、ロスチャイルドだった。世の中は、債券つまり、借金、言い換えれば金利の支払いによって動いているのだ。そこで一番利益を得るのは、彼ら大銀行団なわけだ。

リンカーン暗殺~誰が世界を動かしているのか?/松川行雄.note.2019

ニューヨークでは、ロスチャイルドの代理人オーガスト・ベルモントが、民主党の全国委員長として、1860年の大統領選でエイブラハム・リンカーンの対抗馬を熱心に応援した。『シカゴ・トリビューン』紙は、「ベルモント、ロスチャイルド一族、そしてユダヤ人たちは、南部の公債を買いあさっている」と弾劾した。ベルモントは、「まもなく北部は占領されるだろう」と言った。

南部の政府紙幣グレイバックスの失敗/野口悠紀雄.新潮社 Foresight,2017

リンカーン大統領 暗殺事件

Smithsonian Channel/YouTube

国際的銀行家たちは、米国が彼らの支配を免れたことをすぐに悟ったが、リンカーンの死が問題を解決してくれた。襲撃させるための狂信者を見つけるのはたやすいことだ。リンカーンの死はキリスト教世界にとっては災難だった。

菊川征司. 異説で解き明かす近現代世界史 〈経済〉から見えてくる歴史教科書のウソ (Japanese Edition) (Kindle の位置No.816-819). Kindle 版.
ピストルで銃撃

南北戦争を戦いぬき、奴隷を解放して“キリスト以来の偉人”とまで讃えられたエイブラハム・リンカーン大統領だが、1865年4月14日午後10時頃、ワシントンD.C.のフォード劇場で『われらがアメリカのいとこ(Our American Cousin)』という喜劇を観劇中、南部出身の俳優J.W.ブースに後頭部をピストルで撃たれ暗殺された。

写真で綴るリンカーン大統領暗殺事件で絞首刑となった共犯者たち(1865年)/ガラパイヤ.2012
この投稿をInstagramで見る

Historic Pictures(@historic)がシェアした投稿 –

リンカーン暗殺後に「政府紙幣(グリーンバック)」は廃止

南北戦争後の1865年に至ってリンカーンは、これを合衆国の永続的な通貨発行システムとする意向を発表するが、その一月後に暗殺されてしまい結局政府紙幣の発行は中止となった

ケネディーもリンカーンも 政府紙幣を発行したから暗殺された/佐藤有志.るいネット.2017
政府紙幣を発行しようとした人は皆不幸な目に……。

ちなみにリンカーンが行おうとした政府による紙幣発行を再び実行に移そうとする大統領が現れるまで、百年近くの歳月を待つことになります。その大統領は当時、米国政府が保持していた銀を裏づけとする兌換紙幣発行を一九六三年六月四日、財務省に命じました、しかし、その勇気ある大統領は、それから五カ月後十一月二十二日に銃弾に倒れてしまうことになります。

菊川征司. 異説で解き明かす近現代世界史 〈経済〉から見えてくる歴史教科書のウソ (Japanese Edition) (Kindle の位置No.975-979). Kindle 版.
“ウォール街”の誕生と“死の商人”

 ピエール・サミュエル・デュポンは、アメリカ独立戦争時にフランスからやって来て軍需物資でアメリカを支援し、軍需財閥を築いた。独立革命後、アメリカでは米英戦争(1812年)を経て経済的自立がはじまった。政府は独立戦争の借金を返済するための取引所を必要としたため、1792年5月17日に24人の商人によって、ニューヨーク証券取引所の母体が設立された。

近代と美術館/垣内 文.works file.2000

北部の勝利に終わったこの戦争だが、この戦争がはじまると、取引所では死の商人デュポンらの火薬、鉄砲などの軍需物資への投機が過熱して、戦争最中の1863年にニューヨーク証券取引所と命名され、こうして2度の大戦争の所産として現在のウォール街が誕生した。

近代と美術館/垣内 文.works file.2000
created by Rinker
本書では、18世紀以降に起こった重大金融事件の黒幕にスポットを当て、彼らの戦略目的や常套手段を分析比較しながら、彼らが将来中国に対して仕掛ける攻撃方法を予測し、中国の採るべき道を探る。(「BOOK」データベースより)

この記事の続きを読む▼

「通貨を支配する事は許さない」ガーフィールド大統領 暗殺事件【ロスチャイルド陰謀論】
“https://diggity.info/culture/conspiracy-rothschild-5/”

You might be interested in …

【ウクライナ危機(43)】世界中の議会で演説をし支援を呼びかける。それは人類史上特別な出来事『ゼレンスキーのオンライン演説』

【ウクライナ危機(43)】世界中の議会で演説をし支援を呼びかける。それは人類史上特別な出来事『ゼレンスキーのオンライン演説』 前回の記事を読む▼ 【ウクライナ危機(42)】「私はここにいる」命を狙われる中で逃げずに国民を […]

0

当サイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、GoogleやASP等のCookieが使用されています。これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについてはプライバシーポリシーをご覧ください

X